実姉(叔母)と絵のオンライン交換会をしたり、NHKの漫勉を見たりしていたら、子どもの絵が急激に上手くなった。1週間前と昨日。

世界観を失わずに上手くなる。絵を描くには勉強が必要、などしっかり伝えていきたい。

0 3

漫勉で 先生の を観た😇
ESが大好きだったけどこんな歴史大作を描かれていたとは知らず
作画は全てミリペン使用🖊下絵の時点で細部まで完璧
1コマの作成時間3時間程とか
吹き出しのバランスまで考えて描かれていてもう芸術としか思えない美しさ
DMMで既刊買うしかないね…うん🧐

1 4

トリリオンゲームの作画の池上遼一先生って76歳なんか…。これぐらいの方だと、ほとんど弟子が描いているんかな?と思ったけれど、以前の漫勉の動画を見ると、自分で下書き~ペン入れもしているか。すげーな。

0 3

:「YAWARA!」、「20世紀少年」、「MONSTER」、「BILLY BAT」他、描く作品がことごとくヒット。日本を代表する漫画家、浦沢直樹。NHK・Eテレの「漫勉」ではプレゼンターを務め、巧みな進行でゲスト漫画家の制作手法を深掘り。インタビュー時の一瞬の表情を描きました。

0 1

坂本先生の漫勉を見てたらデジタル絵を描きたくなって結果的に出来上がったのがこれだぜ。あっしんごたんのハピバ絵を兼ねています

29 137

惣領冬実ならこれを読め4選

『ボーイフレンド』
バスケ男子と歳上女子の恋愛漫画
不朽の名作✨

『3-THREE-』
音楽で繋がる愛の奇跡
大好き…

『MARS』
少女とバイクレーサーとの恋愛漫画

『チェーザレ』
中世イタリア、ボルジア家の歴史物
緻密な絵柄と重厚な物語
気長に続刊を待とう…

2 23

【4コマ漫画】漫勉の守り人 | オモコロ
https://t.co/iOtjZCHvP8

70 433

漫勉の西炯子さん回の影の色のチョイスが斬新で面白かったから真似っこしてみたけどやっぱり難しい〜でも面白い〜自分じゃやらない組み合わせで目からウロコがボロボロ落ちた

1 2

【月刊フラワーズからのお年玉フェア開催🎍】(1/13まで)

に登場した

が2巻まるごと無料試し読み✨

他にも



など人気作品が22冊無料🎍

本誌バックナンバー(9~1月号)も半額です✨https://t.co/4YTTTjNOP7

20 39

漫勉見てたらアナログで描きたくなったので、ライアン3種あげます
今年もお世話になりました、良いお年を~

2 4

数十年、漫画に人生突っ込んだ人たちの理論や考えが聞ける
漫勉めちゃくちゃ面白いです

2 12

「漫勉」は「漫画の勉強」の略じゃないのか!
意外すぎた😳笑

浦沢さんがデジタルで描いたエヴァ、これは「命は平等じゃないのよ」時代かな?
しかし坂本さんは絵が綺麗すぎ。線が細かくて鉛筆画にも見える。

漫勉おもしれー❗️✨

0 1

漫勉見てるけどイノサンの坂本眞一先生、モートゥルコマンド―GUYだったのか。どっちも見てるのに全然気づかんかった。

0 0

今月の楽描き、ガミラスさんのまとめ。彩色ができたので背景処理をしましょうかねぇ〜♪( ´▽`)漫勉観るとヤル気が俄然に出てきますね♪

0 4

オリジナルイラスト🇨🇳🐼
昨日観た に影響されてミリペンで主線を✍️

0 40

RT

惣領冬実せんせ
MARSですよ
木村さんモデルと言われてたMARS🙃

今は青年誌であのチェーザレ・ボルジアを題材にした作品を連載されてると

少女漫画時代とは一線を画すというか、元々そういった素養のある方だったんだなとお話を聞いていて思いました。

とんでもないわ
凄いわ

5 58

このテディベア抱いてる猫…自分で言うのもなんですが可愛いと思う……実は10年ぐらい前にも似たブローチを作りました
今回のは2020年バージョン😺🐻
2枚目の画像はラフ
漫勉みて、青いシャーペンの芯がある事を知る…(遅っ…情弱…)ダッシュで買ってきた
絵のあたりをつけるのに凄く便利だなー🤗

1 17

漫画をお休みして、イラストを仕上げる!
さいとうなおき先生の動画見てたら、
そりゃ描きたくなるって!
(ちなみに漫画は漫勉みてたから)
ひとつの絵にこんなに時間かけた事ない。。
iPadの手軽さが学生時代のオタク心に火をつけた!
ってなわけで現在50%くらいまで来た。
初めのラフと比べるとオモロ

1 15

「漫勉 neo」西炯子先生回の録画視聴📺
あの独特のペンの持ち方&主線がGペンだった事に驚く😵 0.05mmミリペンのかけあみも繊細で(あの筆圧ならでは‼) 以前のサイン会でいただいた複製原画を見返してしまいました。
カラーの、人の地肌の透明感……透明なはずですって塗っていなかったんですね✨

0 2