今日は熊本地震から4年。
『備えて安心!備蓄のすすめ』
日頃からの備蓄が大切です。
少しずつ買い足していきましょう!
イラストは防災無料イラストさんから♪
かわいいイラストがいっぱいです♪
https://t.co/iPxUtUNW66

4 9

こんにちは~!

今日は熊本地震から4年だそうです…
当時は私も家が震源に近いこともあり怖い思いをしました…😢
いまもいろいろ大変ですが、たまには当時を振り返って改めて防災に関して考えてみないといけませんね!🐰

16 87

熊本地震から4年か。

絵は、当時描いた鯰絵(?)

157 376

から明日で4年。
今でも不安な思いを抱えて生活されてる方々がたくさんおられます。
引き続き皆様のご協力をよろしくお願い致します🙇‍♀️










74 79

災害時の初動対応には、携帯トイレが有効です。しかし使用後のごみの問題等から、長期間にわたり携帯トイレを使い続けるのも大変。水洗トイレの再開に向けた通水試験についてご紹介します。

【前編】https://t.co/8WkJClTcLx
【後編】https://t.co/Q30u4NRuQl

1 4

12話見届けました。自治体制作の、それも4分アニメで感動をもらえるとは思わなかった…ゆるふわ・癒し系でありながら、熊本地震の爪痕も感じさせる内容。私のように縁のない人達にとっては、熊本のことを少しでも知る良い機会になったと思います。
YouTubeで公式に観られるので是非。

10 70

東日本大震災から9年が経ちました。また熊本地震からまもなく4年が経ちます。地震、豪雨、台風、自然災害の復興にはまだまだ皆さんの協力が必要です。よろしくお願いします。

 
 

 

57 58

好きすぎクワガタさん
こんばんは😱☔☃️
お仕事お疲れ様です🙇🍻

返信が遅くなりすみません🙏

3月の東日本大震災
来月は熊本地震に
阪神淡路大震災など
沢山の地方で
自然災害が後をたちませんね
全国の被災者の皆さんが
心から🤗笑顔が溢れる日常に
なって欲しいですね✌️(^^)🍀
今後も宜しくです🙇

0 1

『竜之介先生、走る!』では、震災が起こった熊本で、ペット同伴避難所を開設する竜之介先生の姿が描かれています。

今日は東日本大震災から9年。そして4月には熊本地震から4年が経ちます。

ペットのいるご家庭は、どうやったら彼らと一緒に避難できるのか、ぜひ家族で話し合ってみてください。

14 18

歴代の巨大地震の揺れの長さ

阪神淡路大震災・・約10秒
北海道胆振東部地震・・約10秒
新潟県中越地震・・約15秒
熊本地震・・約20秒
東日本大震災・・約160~170秒


1 9

東日本大震災からまもなく9年が経ちます。また熊本地震からもまもなく4年が経ちます。地震、豪雨、台風、自然災害の復興にはまだまだ皆さんの協力が必要です。よろしくお願いします。

 
 

 

60 50

【コンペ】「熊本地震震災ミュージアム」の中核拠点として新設する体験・展示施設の設計者に、大西麻貴+百田有希/o+hと産紘設計のJVが選定。地震の教訓・継承を目的に益城町の断層や南阿蘇村の阿蘇大橋など、5町村が保存する52件の震災遺構の拠点。2022年度に開設予定。
https://t.co/CxgZEJ4peq

3 51

Hang In There, Australia!!

熊本地震の時の「くまモン頑張れ絵」にちなんで「オーストラリア頑張れ絵」を描いてみた
「赤く染まる展」2020/1/24-26 出品作

11 25

姫の🎵チャリティ先の一覧を記事にしましたぁo(^-^)oチャリティ先の紹介もしてるので 見てみてね(*^^*)『チャリティ先一覧』 ⇒ https://t.co/hyjh6Iimoz

8 14

今夜24時53分から熊本地震復興アニメなつなぐが放送されるので地元衆は見ましょう。5分なんで番組表だと見つけにくい、その際は前に放送される「家ついて行ってイイですか?訳ありイケメンSP!熊本、阿蘇神社で謎のヘルメット男発見」を目印にすべし

14 25

何もないよ崩れかけた熊本城しかない
みてよ熊本地震の時の亀裂(なぜかいまだに直してない)

0 0

ハラちゃんは、韓国の人に
日本のこと悪く言えって言われても絶対言わなかった。
韓国の人に裏切ったとかひどい言葉たくさん言われても日本のこと大好きって言ってくれた。
東日本大震災の時も日本にたくさん寄付してくれた。
熊本地震の時も被災者の方に見舞いの言葉もくれた。

589 3291

熊本地震で倒壊した阿蘇神社の姿を見て少しでも力になれればと思いクラウドファンディングをした、首里城も何か機会があれば支援したいな。熊本復興【阿蘇神社エール】プロジェクト~阿蘇神社の再建に支援を。~ - クラウドファンディングCAMPFIRE https://t.co/1OoyUTdrgs

2 6

東日本大震災より8年が経ちますが、まだ復興には皆様の応援が必要です。また、平成28年度熊本地震の義援金の受付も行っております。

よろしくお願いします。


7 10

【障害者】パン1個をもらいにも行けない。熊本地震で避難した障害者が語る「置き去り」の感覚 https://t.co/ECbovyORJJ

0 1