守谷市内の
・動物病院🏥🐶😺
・公民館
などに

【守谷市ペット防災手帳】
が置いてあるぞ🐶

もしもの時の為に

お家に避難用具と一緒に保管だっぺ!

※守谷市では「もりや学びの里」でペット同伴の避難を受け入れます(犬、猫、うさぎ)



17 83

今日は ということで、ペットの防災を見直してみませんか⁉🐈
迷子札の装着やペットフードの準備は勿論、ケージに入ることに慣らしておいたりといった普段のしつけもペット防災ではとっても大切です‼✨

https://t.co/cLvrskqkd0

2 10

うさ。9/1は防災の日だったうさが、今日9/7は「ペット防災の日」らしいうさよ。 はご存じの通り雪ミクちゃんのペットうさ!なので、防災を考えていく所存うさ。停電の時は手回しラジオが便利うさよってGIFを置いておくうさ!

85 294

✨明日✨
【お知らせ】
ペット防災を考える会を開催します!

【日時】
2019年11月16日(土)
13時半開場 14時開始
【会 場】
東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場
横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2
【アクセス】
田園都市線 市が尾駅 西口から徒歩約2分


https://t.co/ulOz0MB9Cu

26 39



「大災害が起こったら、ペットと一緒に、どうやって生きのびたらいいんだろう?🤔」

飼主さんも意外と知らない

新刊『#竜之介先生 、走る!』は、#熊本地震 の際、のべ1500組の動物と飼主さんを救った獣医師の奮闘を描いた のノンフィクションです

34 39