//=time() ?>
#ヒゲ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題
【理科の先生】🧪
運が悪すぎる理科の先生…。
先生って言うより海外の俳優っぽくなってしまった。
ジャージとのミスマッチ感…
#ヒゲ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題【理科の先生】
理科の先生は何でも何でも興味を持ってそうなおじいちゃん先生のイメージです。珍しい昆虫を見せられて「わぁもっとよく見せて」って自分の部屋に持っていちゃう
若いお髭さんが多かったので今回はおじいちゃんに挑戦してみました
#ヒゲ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題 【理科の先生】
日頃は愛想のない怖い目つきと低い声で恐れられているが、打ち解けると冗談を言ったり、理科室に遊びに行っても受け入れてくれる。
「うちのカミさん」が言葉の端々に出てくる。
競馬好きらしい。
#ヒゲ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題 【理科の先生】
フライングでの参加失礼します!実験とかをたくさんしてくれる、話の面白い理科の先生をイメージしました♪
#ヒゲ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題【理科の先生】
フライング参加です、よろしくお願いします。研究に没頭している先生🧪変な先生と思う子供の頃今は尊敬!
フライングにて失礼します。
お題「理科の先生」
年齢、時代不詳の風貌、独特の孤高の人。
中学時代の先生は、珍しく年配の女性教諭でした。
その先生をヒゲ男性にチェンジ!
#ヒゲ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
(6/29) 夜ドリル
Y漢字 6
W漢字語彙 2p
山本塾 2p
福島式ベ 1p
W社会 1p
W理科 1p
理科。トンボやカマキリは捕食するために眼と顎を備えているという話から『もし昆虫が人間サイズやったらメチャクチャ怖いハズやで』という話になり、七月鏡一・藤原芳秀先生の『BUGS~捕食者たちの夏』を少し読書😅
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『理科か家庭科は忘れましたが。』
小学高学年に
『大豆から豆腐を作る』授業。
自宅でも作ってみようと、
豆腐屋さんから「ニガリ」を
分けてもらい、いざ実行。
手を十分洗ったのですが、
出来上がった豆腐は、
何とも言えぬ『グレー色』···。
食べる気には···。オェッ!
4/16発行のタキカフェタキ本の通販予約が始まりました。漫画6Pとイラストの詰め合わせ A5/24P/フルカラー
旧理科準備室あることないこと色々まとめ https://t.co/CSe1mlCrDp