//=time() ?>
84『まんがサイエンス』
子供向けサイエンス学習もの。
大人が読んでも面白い、マトモな方の科学マンガ。
少し昔の本ですが、楽しく理科を学べます。
科学や雑学が好きな人に超おススメ。
この作者さんはマトモじゃない科学マンガを描く時もあるのでご用心くださいな。
どちらも面白いんですけどね。
5つの要素でキャラデザする遊びをした
同じ要素でも違いが出ておもしろい
うちは胡散臭理科教師になりました
一人称はオレかおじさんかも
あんまりこういう系統の推しっていないから好きなキャラと手癖で生まれるキャラってちょっと違うかも
#よろずやッ!
カザモリ マサキ先生
生徒会顧問、理科の先生である
マッドサイエンティストでよろずや部を壊滅するため
三種類の形態に変化する合体人型機動兵器を開発している
CBDドリンクが好物
すうぃーとだーく4話更新されてます。
今回はダーク理科のおはなし
comipoアプリ
https://t.co/fUH6kJhpzs
dlsite comipo(ブラウザ向け)
https://t.co/5EcQPpxsqM
次は6月1日更新です
理科室のガイコツがバーのマスターやってる話(0/5)
#漫画が読めるハッシュタグ #創作
https://t.co/dLuU82KDW6
(6/6)
ひと足先に続きを読みたい方はここから
↓
https://t.co/A3mWB0wy0p…
※次回のお話は29話「理科室の怪」