アニメあたしンち第451話「ハラセン、家庭訪問っ」で坂を駆け上がった後に登場する銀行の場面。写真はモデルとなった場所(西武新宿線田無駅東側)です。
なお第451話は、第10話「満期のアレを・・・」(原作 2巻 No.14)で描かれた場面が改めて活用されているところが特徴です。第10話の場面も参考に。

4 30

先日投稿したアニメあたしンちに描かれた田無駅東側の場面の補足。
2007年頃に撮影した写真があったので比較してみると、交差点の縦型信号機は、アニメと同じく手前についていたのですね。母が自転車で坂を駆け上がった場面に写った電車も、当時走っていた3ドア車とそっくり。
https://t.co/zx0JcMcedd

25 257

みよちゃんハッピーバースデー!🎉🎉🎉
どうか幸せを掴んで下さい……!!

21 77

鷹野三四も、田無美代子も、生まれてきてくれてありがとう

230 705

第451話「ハラセン、家庭訪問っ」で母が自転車で坂を駆け上がった場面と第498話「夫婦で岩盤浴っ」の交差点。いずれも田無駅東側にそれらしき場所が存在。さすが田無を舞台したアニメあたしンちらしい光景です。

これまで先行公開した写真は、順次アニメあたしンち聖地巡礼マップへ反映させていきます

21 104

DECOBOCOランチ。
そのまま浅野さんと情報交換会に突入します。
南高北低になりかねない西東京市のまちづくり。
田無中心に風穴を開けるべく、保谷・ひばりが丘応援隊を結成しているんですね。
ステキなカフェや飲食店が増殖しているのは、うん、そのためだったか!!

2 8

My Illustration & Logo Design for New Standard Diner “coiki”
2021.5.2に田無にオープンするダイニング、”coiki”のロゴとキャラクターをデザインしました。
ロゴはお店のグラス、Tシャツ、お店の灯りに刻印されています。

https://t.co/XdriBYmQYV


2 16

260話から 西武新宿線の特別通過?
誤って急行に乗ってしまい母とみかんが最寄駅で降りられないというシーンなのですが立花家の最寄駅の田無駅って特急以外の全種別が停車する駅なんですよね…。これはもしかしてあの迷鉄をリスペクトした特別通過なのか!?

1 4

鷹野さん(幼少期)描けました!

もし入江が見たら、発狂しそうですよね(^^;

6 33

第20話余談
うみねことひぐらしの関連性は
奇跡の魔女ベルンカステル=古手梨花
絶対の魔女ラムダデルタ=田無美代子(幼少の鷹野三四)
観劇の魔女フェザリーヌ=羽入っぽいので
沙都子的な魔女はいない筈?
じゃあどういう絡みになるのか超気になる!

0 17

月曜日

まどか2 -5
Aツイン-26
新台  +8
祭2 +8
はね田無双 +12?

616Gで当たりオウガイ無双はいただけません
でもそんな人は日本中にいっぱいいるんだろうな🥺相方が15000玉出してくれた為、乙女プラス✨

フォロワ様はじめ、差入だったりノリ打ちだったり、色んな人に助けられてます🥰

0 25

今日の戦線。
岡田無双だった。

5 40

岐阜駅前も田無駅前と同じようなメインストリートだけど、ベンチが存在しないから田無駅前を使ったのかね🤔

0 2

1/4.5 に田無神社に行くと献血も出来ちゃいますビエ✨

コロナ怖いからって献血する方々が減ってるみたいで、病床も足りないし看護師さん達も足りないけど、血も足りないんですって🥲
全集中で止血出来ても血が足りない🥲貝柱は出汁しか出ません🥲

人の優しさで救える命が有ります

https://t.co/pi5xkVWdJ0

8 31

【ブログ更新】彰義隊と別れた喜作たちが田無へ入り軍資金の徴収に奔走するところまでを書きました。書ききれませんでしたが軍用金の徴収は毛呂山狭山入間三芳にまでも及んでいます。迷惑😅 

彰義隊と振武軍【飯能戦争③】 https://t.co/nbi9GBwCt4

0 14