//=time() ?>
coc「甲子園球場からの脱出」
KP:nobさん
PL:のぶさん、ひともんじさん、晃明さん、あざりんご(左からPC順)
全員生還でした!
私完全に推理惑わしてた!申し訳ねぇ…他PLさんに助けられてマジ感謝です
最後のサプライズも最高of最高!
めちゃくちゃ楽しかったです!ありがとうございました!
甲子園球場からの脱出、第五十試合!
全員生還いたしました!
いやいや、記念すべき五十試合目をこの結末で迎えることができた事は本当に控えめに言って最高ですね。
PLの加糖さん、シエンさん、くるおしさん、ありがとうございました!!!
#3月11日、#欣子内親王 誕生(1779、皇后)、#徳川家茂 #皇女和宮 婚儀(1862・太陽暦換算、#公武合体)、#赤禰武人 処刑(1866・太陽暦換算、志士)、#琉球処分(1879、#廃藩置県)、#尼港事件(1920)、#阪神甲子園球場 起工(1924)、#レンドリース法((1941)、つづく
【聖地いんふぉ:西宮市(兵庫県)】
舞台のモデルは、原作者谷川流の出身でもある兵庫県西宮市。阪神甲子園球場や、阪急西宮ガーデンズといった有名施設が多数ある。西宮北口駅周辺には、モデルスポットも数多く存在する!!
https://t.co/tmMU3uBMd0
#涼宮ハルヒの憂鬱 #聖地巡礼 #聖地いんふぉ
市ヶ谷 耕介(いちがや こうすけ)
・甲子園球場からの脱出
・CANDY♡LAND 通過。生還。
元高校野球所属。(甲子園球場では高校生だった。)
いつも明るいムードメーカーみたいなやつ。
CANDY♡LANDで貧乳の男にとある遊園地で少し胸ドキしたのでもしかして自分は…?ってなって悩んでる。
芦田愛菜ちゃん似顔絵イラストヒストリー#28
「始球式」(2012年・2015年改)
雑誌「VOGUE」の表紙掲載以降からしばらくした5月5日に甲子園球場のグランドに愛菜ちゃんの姿が。
バッターボックスと至近距離で投じて投げたボールはサイン入りで記念館に展示されている。
二日遅れですが卓報告。
「甲子園球場からの脱出」第三十六試合 全員生還です!
久しぶりの卓になりましたが良いメンバーに恵まれて楽しく回すことができました。みんな最高です。
生存率がやっとこ五〜六割くらいまで上がってきてるのでこの難易度を維持していきたいです。
PL並びに見学の皆さん🙌
CoC「甲子園球場からの脱出」
KP:ステイクさん
PL:シロさん、かいちさん、イタチ
回していただきました!
野球の知識が皆無なので「迷惑にならないかな…?」と不安でしたが、そんな考えは杞憂でした😊
とっっても面白かった!!
みなさん本当にありがとうございました!👏👏✨
ステイク卓「甲子園球場からの脱出」第6試合、ゲームセットです!
KP:ステイク
PL:イタチ、かいち、シロ(敬称略)
皆さん無事生還しました!
みなさんが楽しそうにされているのが、一番KP冥利につきると改めて思った回でした。
また、良ければ別のシナリオでもご一緒しましょうー!
「甲子園球場からの脱出」
KP:nobさん、PL:ロットさん、片桐もんめさん、うぃろう
全員生還!超絶楽しかった!!!!
ダイスバトルがめちゃめちゃに熱かったっす。
発狂などでえちえち展開になったのが本当に最高でした。
厚井 東司、まだ一年生なので来年も再来年も甲子園に立ちます👊👊👊
こんにちは🔅
今日8月18日は高校野球記念日です⚾️
1915年のこの日、大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会したのだそう😳ちなみに、第10回から甲子園球場が会場になり、1948年から全国高校野球選手権大会となったようです。
好きな野球漫画はH2🌱
おはようございます。
本日は8月18日、1915年のこの日、大阪で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会した事から、高校野球記念日との事⚾️
第10回から甲子園球場が会場になり、1948年から全国高校野球選手権大会となったそうです✨
連日の熱戦に元気をもらっている今日この頃です👏
#BIRDSTORY
#高校野球
8月18日(日)
#高校野球記念日
1915年の今日、大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会した。
10校が参加し、京都二中が優勝。第10回から甲子園球場が会場になり、1948年から全国高校野球選手権大会となった。
※この時期野球関連の記念日多め。
@dayukoume 再現難易度★★☆☆☆
使ったイラスト:3枚
ふきだしのイラスト
甲子園球場のイラスト
スポーツチャンバラのイラスト
#まいにちチクショー
ちなみに直近だと、8月10日(土)発売のイブニング17号にも新作の読み切り「背番号18」を載せていただきます。こちらも電子書籍あり。ロケーションこそ同じ甲子園球場ですが、全く違うエピソードです。こちらもよろしくです…!