【男子紹介】
吉備真備(CV:#浅沼晋太郎)
天才肌の学者。その頭脳を太子に認められ、宮で勤務している。頭のよさゆえ、他人の言動を言い当てる癖がある。

45 301

ごりごり削りましたが、昨日は吉備朝臣爆誕、今日は吉備大臣が爆誕の日です!吉備大臣と書くと後世の伝承的要素が強い印象になりますね。
というわけで二日連続で真備描いちゃう。

3 18

吉備朝臣真備爆誕の日ですね!
真備五十二歳の頃で、玄昉は既に斜陽に入りつつあるけど真備はまだそこまで影響は無さそうです。
昨夜のテンションの勢いで新たに描いた真備。

5 22

長々全文上げさせていただきましたが吉備真備忌日です。この方にハマらなければ今こんなに遣唐使からの中国史や唐代の詩人にまで興味を持ってなかっただろうなあと思うと、かなり転機でしたねこの一年は。薨伝もこの長さでもまだ功績は書き足らない部分があるくらいだ。
(絵は若い時になった)

3 16

(エボシ)さんが提供してくれた
真備清音に色を入れてみました、秋をイメージ。
🙂

7 41

天平勝宝の遣唐使が任命され、藤原清河遣唐大使爆誕の日です!やったね!!古麻呂とセットで描いたらどっちが大使かわからなくなったよ!(毎度)
ちなみに吉備真備の副使任命はこれより一年以上後です。

2 14

昨夜のうちに描いたデフォルメ真備コピペシリーズ。
広嗣にはガン無視状態になってしまい、これではキレるのも無理はない。仲麻呂Fは直接対峙は諦めている。

2 21

デフォルメシリーズ、帰国後玄昉と。
コピペ状態真備。

1 16

真成と真備も描いた。やっとハートが飛んでない組み合わせになったね。
(真備がほぼ一緒だが)

0 19

デフォルメ李白&朝衡絵が割とかわいく出来たので真備仲麻呂も描きたくなって描いた。この仲麻呂は阿倍です。処刑タイムされないほうの仲麻呂です。

2 18

というわけで藤原仲麻呂(恵美押勝)の乱勃発です。
致仕する気だった真備大活躍の巻ですね。
しかし仲麻呂の側に要因があったにせよ、事を起こしたのは孝謙上皇側だと思います。

5 8

まあまあ時間かけて描いてるうちにこれぐらいもう普通に流してもいいかしら…みたいな気持ちになったので流す真備と仲麻呂A(通常運転)。

7 30

復興祭を企画実施してくれた皆様ありがとうございます。妻子乗ったるナイトアート列車を撮ろうと思ったのですが……止まらんのかーい!いや止まるんかーい!

20 177



遣唐使っていうか真備と仲麻呂Aの多いことよ
そろそろ遣唐使メンバーズログまとめようかな。
(一昨日ぐらいに上げようと思って逃してました)

2 12

多治比県守、真備や仲麻呂Aらが渡唐した霊亀度遣唐押使ですね。他にも将軍や外交関連で名前が見られてかなりの経歴です。天智天皇七年生まれという説があるようで(「公卿補任」)、後にこれまた遣唐大使となった弟広成との年の差が気になる。

0 3

オープンから3カ月…西日本豪雨で全壊 真備町の障害児施設 新たな船出【岡山・倉敷市】
[ニュースを見る→] https://t.co/dKsJlYF0PC
[#保育士

0 0

留学生の真備が持ち帰ったものに弓や箭等の武具があって、当然その辺りも使いこなせてたんだろうなという希望を込めてのらくがき。
しかし当時の角弓がよくわからないんで適当だ…
素材参考だけど弓の形が違うので崩れた。

1 9

そろそろ女性も描きたいよねってことでぼんやり頭にあった吉備由利。
ウチでは真備の娘で。見た目も性格も父親似(つよい)。泉よりつよい。
この方と言えば孝謙/称徳天皇ですが、仲麻呂Fだの道鏡だのとのアレコレは飽きちゃったからもう由利との百合でよくない?ってとこに落ち着いてきました。

2 33

おまけ。
逆に意識してないのに描くと大体笑顔な仲麻呂Aとこちらも笑顔少なそうな真成。
真備の笑顔がレア案件だったのでテンションが上がった仲麻呂とそのテンションにびっくりして否定してしまう真備と先が思いやられている真成。(まだ日本の頃)

2 11