艦これの榛名が好きすぎて…同人絵を描くにあたって、軍艦・榛名の艦内神社でもある榛名神社の主祭神「火産霊神(かぐつち)」から名前をお借りし、ペンネームにしました。
その後、Vtuber活動を始めるにあたって、読みやすい平仮名に改名しました。

14 39

【古事記FUN!!の記事が公開されました!!】
ライター:げぴこ(
島根の物部神社を訪ねて~神武天皇と宇摩志麻遅命の出会い~
島根県にある石見国の一宮・物部神社に参拝。御祭神は宇摩志麻遅命。日本書紀では可美真手命と表記され...
https://t.co/SQ9C4wRDIS

13 69

【古事記FUN!! 日本の神様紹介】
⛩️建御雷神(タケミカヅチノカミ)
日本神話最強の武神であるタケミカヅチは、関東を中心に東北、中部地方などに広がっている鹿島神社の総本社の鹿島神宮の祭神で、一般に『鹿島神』の名前で知られています...
https://t.co/nkS7V2nZ0D

9 31

【古事記FUN!! 日本の神様紹介】
⛩️須佐之男命(スサノオノミコト)
『八岐大蛇退治』で有名な日本神話のスーパーヒーロー。

全国の八坂、津島、氷川などの神社の御祭神として祀られており、神様のパワー・人気ランキングともに古くからトップランク...
https://t.co/VbtcmRgSey

10 28

8月4日は、当社のご祭神である吉田松陰先生のお誕生日です!
先生は寅年の生まれで、寅次郎を通称としていました。
「吾が名は寅 寅は虎に属す 虎の徳は猛なり」という言葉の通り、先生ご自身も虎を好まれ、虎のように勇ましく、また誠実でありたいと常々願っておられました。

8 35

固定用まとめ
燈籠様-祭神:https://t.co/SGXmNdn8DO
配布動画:https://t.co/x7WuoLyLRa
燈籠様-蜉蝣:https://t.co/EehM02vOZx
配布動画:https://t.co/w3IHj5V92E

燈籠様公式サイトひとはしら:https://t.co/LgaoarUTmF

9 16

というわけで燈籠様本日一周年に合わせて再録音源「燈籠様-祭神」を配布開始いたします。
G3、C4、F4、C5の四音階になりより幅広く歌えるようになった燈籠様をよろしくお願いいたします。
配布動画:https://t.co/x7WuoLyLRa
配布場所:https://t.co/SGXmNdn8DO
HP:https://t.co/LgaoarUTmF

5 5

初代天皇・神武天皇を導き、サッカー日本代表チームのエンブレムにもなっている、三本足の八咫烏(ヤタガラス)。その八咫烏を御祭神とした珍しい「#八咫烏神社」も境内社として鎮まっている、烏山

2 21

たまたま見た心霊突撃系ユーチューブで紫波町の城山公園の諏訪神社跡(!!)が草ぼうぼうで心霊スポット扱いでカメラ突っ込まれたりしてて心配になったがワイにできることは諏訪子様を描くことぐらいや…

(諏訪神社なら御祭神建御名方神なのでは)

2 10

土用丑の日。
「鰻」は神社語では、山の神である大山津見神の眷属です。
大山津見神は三嶋神社のご祭神。そして、静岡県の三嶋大社がある三島市はうなぎが名物✨
昔々は食べなかったそうですが、食べた人がバチが当たらなかったそうで‥
私もお昼にいただきました😇

 

0 2




【#国津神
オレ様は国津神 猿田毘古之男神
以後 よろしくたのむぜ!

【#天津神
わたくしは天津神 天宇受賣命
あなたのために 舞いますわ

0 1

  
いつも天気いいのにイベントで雨☂️
メテオ誕生をみんなでお祝いできて良かった🥰🎉
他のDCからも参加してくれてありがとね💖
みんなあったかだよ~!スタッフお疲れでした

2 18


勝手に描いてるホロメン×ロストベルト番外編。
祭神ケルぬんぬん(๑╹ᆺ╹)ノス
←本当にざっくり描いたやつ|努力して描いたやつ→
胸の模様は、あん肝のリボンから。

第六異聞帯の王、妖精妃ソラガンが唯一恐れ、復活を監視していた...って設定はアリですか?

1 8

『梨のつぶてに、朝日差す』

本日7月4日は「梨の日」だそうなので、梨の名前を冠する神様・梨津臣命(ナシトミノミコト)と、彼が祭神である意冨布良神社に先勝祈願を行った逸話が残る“朝日将軍”こと義仲をば。

差し出しているのは梨の花です。

花言葉――「和やかな愛情」「なぐさめ」

3 8

ネタバレ解禁!ということで、
《DGS15年祭神戸公演2日目レポ》

※記憶が正確ではないので時系列とか衣装とか色々違うかもです💦


10 145

20時のイベント応援駆けつけてくださり
心からありがとうございました💐🥲💝
今回は北海道の『札幌まつり』で祀られている御祭神とは❓というお話と、札幌の気になる『公園』のお話させて頂きました💕それは『中島公園』でした😋

🔻ご訪問記念迎えてくださった土器龍神々の皆様へ愛と感謝を込めて🥰🎨

2 35

【一目連】
一目連神社の祭神の天目一箇神と同一視されるが、本来は片目が潰れてしまった龍神であり、習合し同一視されるようになった。
天候(風)を司る神とされ、江戸時代には伊勢湾での海難防止の祈願と雨乞いが盛んに行なわれた。

7 87

近江神宮はカルタの聖地と時を知らせた場所。
天智天皇を祭神とする。
ちはやぶるの歌…在原業平(ありわらのなりひら)の作 
なぜ、ここが「ちはやぶる」の場所?業平は菅原道真の友人。
memo

0 19

群馬県 藤岡市 下日野地区の地守神社さんの古い御神影を入手。縦1.3m近い大型の版木から摺影されており、かつて同社では天狗信仰、お犬様(狼)信仰が盛んであったことから、祭神の一柱である日本武尊の下部にそれぞれ大天狗・小天狗、白黒阿吽のお犬様(狼)を配しています。#天狗

28 100

改めて十五年祭神戸公演お疲れさまでした~~~!!!
めっちゃ楽しかった…!!あと今日繋がってくださった方も、お会いしてくださったふぉろわーさんもありがとうございました!とっても嬉しかったです!
きょうの無配です途中で在庫がなくなってしまったので()ねっぷりします。

6 42