北野社(天神社)
上田市真田町長

4/30
菅原道真命を御祭神として
お祀りする山家神社境内社。

御朱印は丑の日に授与頂けます。
また、25日の天神の日は御朱印に
梅六文銭が捺されます。




5 101



気づいてもらえているか心配になり(笑)
・「気」→ 昇り龍 ✕ 上昇気流
・修了印は「氣」→「叶う」が隠れて

できる限りサポートするため極力神社にいますが…
すみません明日14時頃までお休みいただきたいです
なるべく早く戻ります!!

8 98

明日
の兼務社をめぐろうと思ってます。皆さん、誕生日おめでとうございます。

0 47

8月4日(水)
外作業していたらこんな時間に(数分この色塗りしてましたが…)
本日15:00まで宮司対応してます
(以降はリモート会議に出席するのですぐには対応できない場合も)

今年の秋祭も縮小になりますので

できる形で整えていきます!!

9 75

おはようございます!

7月6日(火)
宮司が直接対応できる時間は
【12:30〜17:00】
となります

身体までゆっくり書く時間がなかった…
というのはいいわけでまだ書き方がつかめない状況です



4 75

6月27日(日)
宮司が対応できる時間
10:30〜17:00
届け物で一時不在の時がありますが近くにいるので電話してください

【何で描いてるか】
筆ペンで下書き → 画面の割れた古スマホ&タッチペン

↑スマホにストレスを感じはじめ上達したと思う短絡的前向きさ


10 68

おはようございます

本日6月21日(月)の
宮司社務所対応可能時間は
13時頃〜16時
となります


7 68

本日6月20日(日)

宮司はほぼ社務所か付近にいます
賞状書いたり裏で作業したりしているので姿が見えなかったら電話してください



4 64

『神主さんちのねこ』

なんとなく…
やり方わかりかけてきた?
数こなせばなんとかなるを実践中



6 101

真田神社
長野県上田市真田町長

のぼり祭り
1日目に奉納されたアーマーと
2日目に授与された御朱印




13 193

えあさん ( ) が撮られたお写真を元にして、絵を描いてみました。
楽しそうに参加されている皆さんの笑顔を見てるだけで、イライラの鬼👹が逃げていくし、心が福で満たされますなぁ
(ちょっと色味の調整をしました)



6 16

良い笑顔😊😊😊😊🙏🙏🙏🙏✨✨✨✨

13 41

写真で見ると本当に色んなものが投げられたのね…😭

7 26

どんどん投げる。
投げる物の紹介する大野さん親切

7 21

実りある一年 夏号

所縁の深い地にて刀を振るわせて頂く機会にも恵まれました。





2 13

真田神社になかなか辿り着かないけど、それだけ楽しそうなお写真が多いので勘弁してくだされ。気が向くと発掘してあげる人なので。

4 14

補給もする出来る時代考証の図。
高木さんの笑顔まじサンシャイン

17 42

そして、フェイント投げの叔父上である。

6 26