//=time() ?>
@inunekogasuki4 ウメック🌸いつもいっぱいお話してくれて、本当にありがとう( ꈍᴗꈍ)💖
音楽やキャラクターや食べ物、ほんと幅広く話せて楽しかった😍😂🌈しらすの写真もありがとう🐟💖✨
ウメックの存在は、今や私の生活の一部だよ😆✨
来年も、よりパワーアップしたモモウメコンビとして、よろしくね🍑🌸✨
HAPPY HOLIDAYS, @sekinghara 先生! 🎄🎁💝
私の生活に真田亮司と鹿嶋幸をもたらしてくれて、ありがとうございます !!!💕
フテキヤさんに仕事をお任せいただきありがとうございます。今後の活躍を楽しみにしています!!!💕
そして、真田亮司と鹿嶋幸の更なる未来へ!!!💕
『私の生活』種田山頭火
#朝活書写 No.797
2021.12.16
https://t.co/zW4ZoqtOSd
遅くなり申し訳ありませんでした。
いつも素敵な歌を届けてくださりありがとうございます( ᵕᴗᵕ )🎶
通学時やリラックスしたい時、辛いことがあった時など、私の生活の中にはいつも南條さんの歌があります。
冬ソング大好きなので、アルバムもとても楽しみです❤️🔥
#南條愛乃ソロデビュー9周年
#南條愛乃ソロ9周年
「私の生活は夫の了承を得ることが大前提ー。」
結婚4年目。
気付いたら私たち夫婦の関係は悲惨なことになっていた。
妻に向き合わない夫。
そんな夫に絶望する妻。
夫婦の未来は果たして・・
👇続きはこちら
#ゆむい 『 夫婦を続ける自信がない 【電子限定フルカラー版】』
https://t.co/snBa2Xgn1J
🛏おやすみ&おはようボイス☀
【10/31】までなのでお忘れなく〜!
今月このボイスのみなので
ぜひ買ってやってくれると
私の生活が潤います🥲
朝と夜に聞くとニヤニヤするボイスです
▼購入はこちらから
https://t.co/AVkAFCxhqg
【廻間 表裏】
初めはやっぱりこの人。私の最推しかつ心奪いやがった男。気づいたら私の生活の一部で、脊髄になった男。
声、顔、性格全部好き。全部ムカつくけど全部好き。
いつも私に厳しめ塩対応のくせにたまにめちゃくちゃ優しくなるの腹立つけど大好き。もう全部好きえへへへへへへへへへへへへ
るぅとくん
お誕生日おめでとうございます!✨
1年前に出会った時と比べると、
私の生活に黄色が増えました🐹
無意識に手に取る物は黄色のスイーツ・雑貨・インテリア...
これからも黄色のペンライトを振り続けます💫寒さにはお気をつけ下さい🍵
#るぅとくん誕生祭2021
#るぅとぎゃらりー
約1年前、3期放送が発表されたときに興味をもち、配信で今までの放送回を見たときから「おそ松さん」は私の生活の中で欠かせない存在になりました。まだまだ新参者ですがお祝いさせてください🌸
6周年おめでとうございます!!!
#おそ松6周年だって早いね
ヒガシー!!!
🎉🎉🎉Happybirthday🎉🎉🎉
本当にヒガシのファンになって良かった!
幾つになっても進化し続けるヒガシ、これからもずっと大好き🖤🖤🖤
私の生活を明るくしてくれてありがとう😊😊😊
より良い一年になりますように💕
#東山紀之誕生祭2021
#GOGOヒガシくんおめでとう
#東山紀之
#少年隊
健屋さんと巴さんに出会ってから、私の生活はとでも楽しかったです。最近学校の仕事が多くて絵を描くことができませんでしたが、二人のことを思えると一生懸命に働く力があります!
あなたたちに出会えて本当に良かったです!これからも二人がもっともっと好きですよ!🥰
Happy Birthday to myself~😌🙏
今日はとある記念日なのでさとみくんを描きました!
さとみくんを推してから楽しいと感じることがとても多くなりました☺️
私の生活に彩りをくれてありがとうございます
明日からも応援してます!🐱💗
#さとみくん
#くちのろまいにち絵日記
十八日目 かつてのあの日
今日は昼の11時半に起きて一時間くらいライザのアトリエやってたらディナーの時間になっていた
まるでAPEXの動画を出していた時のスケジュールだった
ここから私の生活リズムは堕落するのだろうか
1年くらい前からよく描いてる陶器のモチーフ、実は陶芸をやっていた曽祖父・曾祖母の遺作なんです〜◎
一昨年の末に曾祖母が亡くなり、遺品整理の時大量に貰ってきて今やすっかり私の生活の一部になってます。それを描いた絵が今度は誰かの生活に足を伸ばしたら面白いな〜とか思てます
@nanonano_me
ナノさんお誕生日おめでとうございます!!
テンションを上げたいとき、落ち着きたいとき
ナノさんの曲が私の生活に欠かせなくなっています
ナノさんにとって幸せな日になりますように!!
もうこのアプリと顔合わせて500日かぁ
インストールした日、気づけば私の生活の一部になるほど好きなんだと感じています
これからも応援、協力の方をしていきます
最後にこの素晴らしいアプリに祝福を!
#このファン500日記念