【ニュースクリップ】 8月31日(水)タイはなんでこんなに月次の決算が遅いんだ! 簡単・早わかり タイの経理と税務ウェビナー 【タイ税務の基礎編】 https://t.co/fox3vZXzYJ |

0 0

湘南BUN税務総合事務所スタッフブログ更新😀行政書士部門から

『建設業キャリアアップシステム①』
https://t.co/JOG3LwUri1

0 22

ちなみに相続のお悩みは。

季刊誌「オーナーズウェイ」で資産継承や法律、税務などの相談コーナーで毎号カット描いてますのでこちらもどうぞよろしく。

0 7

おしらせっ!

昨日、税務署に行ってイラストレーターとして開業してきました!
屋号はSTUDIO 0(スタジオレイ)です。

収入は全然ありません!これからなんとかします!!
どうぞよろしくお願いします🌱

10 46

会計・税務系Vtuber

黄金矢コウ子だよ😊*
仲良くしてくれると嬉しいなっ⁂

「わたしだけができることを模索したい*」


https://t.co/uSM4L2P2Gp

お勉強の動画【#コウ子の教室】
スペースでの朗読【#コウ子の本棚】
自作絵&依頼絵&FA【#コウ子の美術室】

38 132

こんばんはっ**

幽奇ビンさん(
)にご依頼して、とっっても素敵に撮ってもらったお写真を公開っ🥰*
宣材写真のひとつとして使わせていただくぞ~っ*

改めまして、会計・税務系VTuber 黄金矢コウ子*をよろしくねっ⁂



17 51

mizuki(弥坂堂雑書舗)さん  との税務会計コラボ?グッズ(A4ファイル)
&別ラフの一つ

1 1

それから何より、単行本でしか読めない部分も楽しんで頂けたらと!

3巻の『出張税務相談』はなんと2/3がSOW先生による書き下ろし!です!!ありがとうございます~っ
おまけ漫画も6pあります

『剣と魔法の税金対策@comic』3巻
明日7/12発売!!宜しくお願い致しますっ

4 8

まだまだ編集中だけど途中経過だよ**

会計:税務系Vtuberの黄金矢コウ子!*
動くまではもう少し待っててねっ⁂

そして今日はこのあと、ゆっくりだらだらぐーすか寝ますzZZ//*
ちょっと早いけどおやすみなさ~い😊*



0 21

法定監査がオワッタ(;´∀`)

税務署の女性が全部手書きで資料作ろうとしてたので
さっさと写真とってくれと申し出て
なんとか午前中で終わりました(;´∀`)

12時になったらあの人たち絶対昼休憩行くから
15時位までかかっていたかもしれない…

注:税務調査とは違うし
税理士の先生も初めてだった模様

0 4

本日 税務署にて開業届を提出し、フリーランスのイラストレーターとして開業致しましたꕤ*.゚
キャラクターデザイン等各種アートワーク、漫画の背景作画などお気軽にご相談くださいませ🥰✨
宜しくお願い致します!

44 140

おはみるきー❣️

たくさん寝ましたー💕ヽ(´▽`)/💕
みるきー充電されて元気モリモリ〜٩( ᐛ )وオー✨
雨も止んだしお出かけしちゃう🚘
まずは税務署…ヾ(๑╹◡╹)ノ"メンドクサッ

♥️贈るね♥️エイッ❣️ヤァー💕(๑˃̵ᴗ˂̵)bビビビ💕♥️💕♥️💕

9 91




おはよう!
今日は税務署に行かなければなりません。

やることがあるので!😉

And, Good night for ENvtubers!

5 40

NFTユニット
の組織構成を説明させて頂きます。

作品企画・製作 saya
Instagram運営 saya
NFT運営・ガス代出資 saya弟
Twitter・Discord運営 saya弟
広報・法務・税務・渉外全般 saya弟

4 17

なぜだかわかりますか?年金制度が破綻しているからです。年金なんか罰金にすぎません。払うだけ無駄ですが、無視すると税務署から督促状がきます。

0 1

「消費税&インボイスがざっくりわかる本」
高山弥生/著
税務研究会/出版

書店、税研オンラインストア、amazonで販売開始となりました📚 インボイスについて勉強したい方にオススメの1冊です✨

🛍税研オンラインストア
https://t.co/FE9G13SKvF

4 9

去年の三月から最終配信収益受け取りが5月で、一年間もなにしてたん?
と、税理士に言われ

イベントやライブ収入で食ってました!

その足で税務署へ、そして職業が歌手にジョブチェンジしました。
配信収益確保できるまで配信できません


0 5

ただいまー!!
みんな今日もお疲れ様ー!!✨✨

税務署勤務は今日までで無事終わりました🍀
職員さん納税者さん見守って下さった方々ありがとうございました✨✨

0 14

先の年金ツイート

ねじ伏せたの(伏せてない)

税務署じゃなくて年金事務所でした

0 24

国民年金

2年分前納の手続きをして

税務署をねじふせました

3 40