//=time() ?>
リ「デフォルメ描ける人すごない???」
俺「如何に簡略化できるかだよ」
リ「描ける人みんなそういう」
って言いながら落書きした数分程度のらんすろさん
以前出力した子を、自分の絵柄ベースで簡略化してうちの子にしてぇなぁと思ったので、copainterの力を借りてちょっと頑張ってみた
シャーペンでデザインして(1枚目)
copainterで線画出してもらって(2枚目)
AzPainter2でせっせか下色塗って(3枚目)
copainterで仕上げてもらったものが4枚目
最近ネーム少し簡略化して速度を少しだけ上げられるようになりました。 いい意味で手の抜きどころがわかってきたかもです。
アシさんがいてくれるから、ここは任せようと思い切りよくネーム切れます。
色々キャラクターアップしてますが、4メイン+αはこのメンバーです...!
左3キャラとグラサンかけてる五十嵐君が本メイン4キャラ、下で潰されてるのが世界の神、右の小さいのが冬生sona(簡略化)とマスコット、あとフルカラーのが簡略化していないsonaです。
これだけ覚えて帰ってネ~🥴
#touseioc
みなみ 新刊通販固定さんのコミッション「こんにちは!私のVtuberを見てみたいです。必要に応じて、デザインを簡略化することができます。必要ならスカートなしで描くこともできます。https...」 https://t.co/B9M8YLrhXJ #Skeb #Commission @skeb_jpより
デフォルメは好きだけど、簡略化されてシンプルすぎるのもなぁ…というそこのあなた。そう。そこのあなたです👀
デザインを細かく再現して描き込む絵師、いかがですか😉
私のことです😉✌️
そしてこれは徹夜明けで作ったデザインと画質が終わってる画像です
今回の浴衣は水中のイメージで描きました!
お花は簡略化した梅花藻(ばいかも)です
泡🫧も含めてこういうデザインの和服は現実には無いと思いますが、創作なので毎回のように直感的にモチーフを選んでいます
楽しかったです☺️
時間ないのでほんじつの10分どろ
線の簡略化というか「ここ描いとけばわかる」を瞬時に理解できるようにしたい
特に意味もなくバニーの日延長戦(