細川藤孝国替え(#山城国西岡→丹後)の後、天正9年(1581年)に に城代として入った信長の側近 猪子高就。
天文22年(1553年)尾張聖徳寺で が会見したとき、「何と見申し侯ても、上総介はたわけにて侯。」と道三に話したその人だそうです。【

1 2

お題箱絵。「幼少期の足利義輝と細川藤孝」
(絵は義輝13歳、藤孝15歳くらい?)
 

141 486

義輝親衛隊の三淵藤英&細川藤孝兄弟がキューンとなってるところにキュンキュンが止まらない。
 

205 905

やっぱ細川藤孝さまは素敵

411 1817

熱い役とか変態役が多い眞島さんが当代一流の文化人だった細川藤孝をやるなんて意外でしたが、とても好きな役者さんなので最後の最後までどう演じて下さるかとても楽しみです!
烏帽子をとった姿が有名な藤孝の肖像画にどことなく近くて藤孝が眞島さんで良かった~と思いました

15 81

「……(カードラフを紹介します……細川藤孝さんです……冬のほっとちょこはたまらないですね……)」

8 20

役)さんが ゲストの時
ファンの女性がチベットスナギツネのイラスト持って
応援(?)してたの超笑ってしまった


2 8

明智光秀、細川藤孝、足利義輝は鹿島の太刀、つまり三人とも鹿島提督ですね。(唐突)

0 5

今日の は今後もキーパーソンとして登場するであろう、 氏を描きました。十兵衛との立ち回りは緊張感ありましたね。

66 302

「……(教養も行動力もある才覚優れた幕臣……細川藤孝……MRで登場!!)」

13 20

【「細川藤孝(幽斎)」元は幕臣。戦国屈指の文化人ながら先見の明も抜群だった?】
は古今伝授を受けるなど、文化に秀でた人物。幕臣・信長家臣としても優れた才能を発揮しました。
本能寺の変後、 は誰よりも藤孝を頼りにしましたが……

https://t.co/U0zg6mdCg5

36 164


こんな感じで良いのかな

南光坊天海(BASARA)&明智光秀(ドリフターズ)

細川幽斎(戦国アスカzero)&細川藤孝(戦国恋姫)

0 6

細川藤孝(幽斎)(2009年)

33 124

再掲失礼します
創作戦国とFGO創作サーヴァントで遊んでる細川藤孝と足利義輝と宇喜多秀家と榎本武揚のライトなオタクです。俳優パロとかもします
普段アイマスの話もしてますが何卒〜〜!

3 6

4・細川忠利
誰ぞ胃薬と有休を持て。過労藩主様の御成りぞ。
本当に真面目ないいこ。最近、ちょっとくらいふざけてもいいかなと自分でも思っているらしい
5・細川藤孝
グレートジェネラルフジタカ。飄々として自分の手の内を明かさない。が、内心必死で根は真面目である。実は涙腺が緩くて涙もろい

12 60

牛って聞いて何故か細川藤孝が牛ぶん投げた話を思い出したんだ( ˘ω˘ )

20 75

2周年本当におめでとうございます。
私の推しキャラは
今川氏真である「鞠」
そして細川藤孝の「幽」です。

6 15

創戦らくがき】若狭といえば為信の軍師面先生…と言いたいところだけどこの方も大概前半生謎なお方…。細川藤孝に仕えてたっていう説も滅茶苦茶妄想滾りますぜ…( ⊙‿⊙)

6 18