AI画像生成のMidjourneyを体験したが、マジで映像業界のブレイクスルーでヤバいなコレ...

キーワードを入れるだけで毎秒のように先進的な絵画が生成されてて、いずれ人間が絵をデザインする意味あんの?って事になりそうで怖いレベル

全てのデザイン権利をAI生成が網羅した時に、著作権はどうなる?

0 0

お婆ちゃんの家にめっちゃいい感じの
りんごの絵画があったよ。普通に好き

1 9

『恋は光』の劇中に登場する絵画が今日まで展示されてる角川シネマ有楽町さん行ってきました📷

近くでみると光の部分が一部ラメっぽくて、本当にキラキラしてました✨西条の目にはこう見えるのか…

5 36

オヤマの楼門の天井に日天月天の絵画が嵌め込まれているんだけど、雲がなければこの絵画のようなまん丸の太陽見られたかな🤔✨🌅

0 0

レウさんからマジックいただきました✨
ひさめ君のコーデの後ろにある大きな絵画が元からそういう絵だったみたいに馴染んでて凄い✨
爽やかで可愛い暑中見舞い風コーデも素敵です🥰

https://t.co/IrJC6BV87l

0 3

【今日は何の日?馬紹介】
7月29日は『七福神の日』
日付は七福神の
「しち(7)ふ(2)く(9)」と
読む語呂合わせから。

七福神も馬に乗る。
吉岡浩太郎氏の版画や、
国際文化研究センター所蔵の
大黒天や寿老人が馬に乗った
様子を描いた絵画がある。

0 21

そしてふたりはどこかへきえる

勇作さん、サロメみたい…

液タブ届いた!筆おろし!暗い!
似たような構図のイラストは星の数ほどあるだろうが…歌舞伎や聖書の名場面の絵画が数多あるのと同じようなもんじゃろ…

良いシチュが多くて素敵なゴールデンカムイ

4 15


絵画から出てきた少女、なぜ日本に来たのかというと
「自らの意思で流れ着いた」らしい
そんな絵画が配信とか絵を生み出してるのは確保収容保存案件である

2 7

超かわいい綺麗イラスト絵画がついに
保存保存🙏🌸わんわん🐶🐰ピオ
最近忙しくて、早く寝てしまってごめんなさい🥺
時間を忘れることが多い

3 13

長渕剛主演ドラマ『とんぼ』はアート、芸術作品。

劇中で様々な絵画が再現される。

第2話「いつかの少年」は、この4枚。

英二が処刑される夢を見て、最も愛された舎弟ツネが夜中に起こされ、英二が接吻(接糞)し、インディアンの軽い槍を語り、母に問い詰められても無言の少年に自分を重ねる。

1 4

それと…妾の絵画ができた時は気軽に笛を吹いてくれ!見に行っとうやる!
笛は変な風に使わぬのなら何時でも吹いてくれると嬉しいぞ!
それと…この合言葉を言うてくれると妾に伝わりやすくてとても良いぞ!
「全ては風と共に」
ここに花束を置いてくれな!
では…よろしく頼もうぞ!

0 9

我が友暗黒騎士から「誕生日おめでとう」と唐突にワガハイの絵画が送られてきたんじゃが誕生日でも何でもないし此奴昔からこういうところある
ありがとう!!!!!!!!!!!!

14 58

本日デビュー11ヶ月🌸
今月が最後の !?
ってことでフォローしていきませんか❓( •̀ᴗ•́ )/

国立美術館に絵画が展示されちゃうガチ画家だょ🎨今が旬のつょつょJKを推すしかないね❣️

100年後には絵画の価値が1億くらいになってるから推しとけ未来への投資だ。我は生きとし文化遺産ぞ。

28 74

【更新】コルシカの修復家
第147話 本当の価値
https://t.co/iNLpD5mkI9

ルカにとって修復家とは、絵画の身に秘めたるエネルギーを増幅させる技術者でもなければ、旅立ちを幇助する納棺師でもない。

彼は傷付いた絵画を癒す医者。

絵画がそこに在ることに意味を見出す、彼らの友人だ。

20 26

昨日観た の絵画が未だ頭から離れない。素晴らしかった。
絵の中に作者の愛が染み込んでいるとしか思えません。ルノワールの愛とはまた一味違う。
画に愛が染み込んでいる作品といえば、映画ではやはり でしょう。あの珠玉の愛憎の物語は、後世まで語り継がれると思います。

3 18

せんがわ劇場演劇コンクールのアフターディスカッションでご質問いただいた『アーツ』の衣装案をご紹介します🖼

「何時代にも、何役にも見える」とご好評をいただいた衣装は、それぞれインスピレーションを得た絵画が一つずつ充てられています。
お気づきのアートはありましたでしょうか?

16 65

『私』
絵画が刷られれば刷られる程、沢山の人に見られていく。というのを伝えたかったんだけど…その意図はこのコーデで伝わりましたでしょうか…( ˙-˙ )

0 4

FF外から参加失礼します!🙇‍♀️
趣味で創作イラストとかを描いているみあおと申します!
イラストとか絵画が好きなので絵描きさんと仲良くなれると嬉しいです(。>﹏<。)よろしくおねがいします!

0 0

表紙その2。これは元ネタがあるパターン。埴輪と絵画を元に合わせて描いてます。右の絵で元ネタの絵画がわかったらすごい。

0 7

日本で見られる西洋絵画が本当にすごいから見て

◇ゴッホ ひまわり(損保ジャパン日本興亜美術館)
◇モネ 睡蓮(ポーラ美術館)
◇ゴーギャン かぐわしき大地(大原美術家)
◇ドガ踊り子たち、ピンクと緑(山形美術館)

20 114