だいぶ前に描きかけて放置した「Dr.スランプアカリちゃん」
模写するにあたってオリジナルをじっくり見たけど細部の描写の緻密さがギャグ漫画の域を超えてる。サスペンダーの金具や靴紐まで丁寧に描かれているのにポップな絵柄に落とし込まれてて改めて凄いなって思った。

10 118

鳥山先生が描く軍用車両などのメカミリイラストも緻密に描かれているのに可愛くデフォルメされている所が凄いんですよね。

201 811

描きかけだった模写イラストをようやく発掘した。
鳥山先生のだけじゃないけど。
どの時代の先生の絵柄も味があって甲乙つけがたい、とにかく好きだ。
特にアナログで描かれてた頃は緻密で描きこみ量が半端ない。
クロノトリガーとドラクエ5,6のイラストは仕上げたい。クロノはもっと描いておきたい

5 22

ぼくも2020年10月ごろにクガネの背景描いたことあるんだが村田さんほど緻密に描くのメンタル的に無理だった(パース取り時点でもうHP一桁に)

17 208

ゟさん、12,000おめでとうございます~(≧▽≦)🎉🎉
いつも緻密で美麗なイラスト楽しんでます♪😆💕
これからもよろしくです! https://t.co/9mWPEWUS28

10 73

王馬くらい緻密に計画立てる男なら、女子トイレも夜時間とかに調べていたとは思うけど、それはそれとしてこの比較解釈が好き https://t.co/rCWCGbzL7Q

87 798

追いつかない脳内処理と嬉しさのあまり、肝心なことを言い忘れていたよ…

アニメ『ご注文はうさぎですか?』10周年おめでとうございます🎉

私は3期から入った人間だけど…
綺麗な作画と可愛くお洒落な楽曲、
緻密に計算されたシナリオ構成が魅力で、一番好きなアニメです✨

14 112

背景の表現とか緻密さとか、背景が使われる作品自体がどういう方向性で着地したいか?という部分が大きいんすよね…。どっちも自分が仕事で描いた背景だけど、どっちも用途に合わせたものでして🙄

72 393

リメイククリア直後に描いたカームの街(再掲)
実際にはミッドガル側が荒地、もう片側がグラスランドで草原という立地でしたね
しかしまさかあそこまで緻密に作りこまれたカームが出てくるとは!
スクショのためにしばらく滞在してしまいそうです 

226 1117

きゆづきさとこ先生、お誕生日おめでとうございます🎉🎂
きゆづき先生が描く軍装イラストは軍装品が緻密に描かれているのにデフォルメの効いた可愛らしい絵柄なんですよね~。この様な軍装イラストの描き方は本当に憧れます。

4 22

何とか..今日の入稿締め切りに間に合いました!🙌
やれること、やりたいこと96mmに詰め込みました!!

実際の色味と異なりますが
黄:金箔押し
黒:白下地

箔押しを出来るだけ緻密に
トーンを貼るように濃淡の変化を意識して箔の表現を変えてみました

48mmと同一のデザインですが比較が楽しみ😁

18 210

コックド・ピストル -FLEET GIRL HIGH SCHOOL-
蟹眠さん( )

緻密な世界観設定に迫力満点の戦闘描写。一気に引き込まれました。
不明艦隊への対処行動や、スモーク展開からの緊急制動、戦闘機と船舶の運用を複合した艦娘運用。

この世界の話をもっと読みたい、そう思わせる作品でした……!

11 23

クマコさんから特別に許可いただきまして載せます!

クマコさんは創作で活動しています✨ 私は初めて「絵でワクワクする」という体験をしました!
その色彩感覚とファッション性の高い緻密なイラストが大好きです。物語を連載されていますので、是非サイトへ✨

サイト:https://t.co/kDNblwPfiQ

0 2



コレは何も考えずに描き始めたら(作品数の多さと衣装の緻密さから)地球じゃなく俺が悲鳴をあげる事になった戦隊幹部シリーズ(2/2)どす

34 95



コレは何も考えずに描き始めたら(作品数の多さと衣装の緻密さから)地球じゃなく俺が悲鳴をあげる事になった戦隊幹部シリーズ(1/2)どす

105 321

幼い頃からずっと緻密な空想の都市を描き続けています。今は人生で最も大きな都市の絵に挑戦しています。

1枚目 (5歳・保育園)
2枚目 (小学6年生)
3枚目 (中学1年生)
4枚目 (大学4年生)👈🏻今

1758 26643

全ページをペン画で制作した、超緻密な
『ユメノシティ』という空想都市の絵本も出版しているので、良かったら🙌🏻

発売はフレーベル館さんです👀
今は大学4年生なのですが、絵本作家もしていてこちらは3冊目の絵本です📚
卒業後も絵本作家の道を歩みます🏃🏻‍♂️

https://t.co/XoK3cT4uVY

93 786

五十嵐律人『法廷遊戯』

序盤は堅実で地味な印象を受けましたが、徐々に明らかになる過去や事実に惹き込まれました。真相は緻密に組み立てられ、かつ鮮やかな驚きでした。ラストには危ういながら希望を感じました。

3 38

今日行かなきゃチャンスない!と家を飛び出して清水玲子先生の画業40周年記念原画展に行ってきました💖
静かなる圧巻。
驚く程正確とにかく緻密どこまでも美しい…2時間息止めて見つめてた気がする。
グッズ厳選してたくさんw購入、コラボカフェでいただいたモンブラン美味しかった、行って良かった😆

5 110

線の緻密さとラフさの加減が良い

2 32