//=time() ?>
ついでに、節分に変わる前のヘッダー絵も
私の誕生日の時に、1度投稿してますが
このスレには載せてなかったので再度失礼します
これの前は、羽子板でしたね
今年始まってからバトってばっかりですが
こう言う奴らです(血の気が凄い
喧嘩するほどなんとやらってやつですね
1年前!
当時できる最大限頑張って細かく描き込んだなぁ、カルタとかコマとか羽子板とか
懐かしさを感じる✨
うちのテオくんはこの時がリストのコラボ絵初登場でした
(*´∀`*)今年描いたのと見比べると、1年前よりも全体的に成長した…かな!?
#KuzuArt
wip
実はバストアップの絵だったんや……
正月も大分過ぎたので昨日のトリミングが完成品となりそう……羽子板持たせたかったの絵
⑦円珠姫
景義公に挑まれ羽子板対決を行うが、思わぬ俊敏さを見せる円珠姫。墨を乗せるのが得意なのは、何も短冊に限ったことでない様子だ。
#武将印
[通販]https://t.co/CIdBxbFfps
⑥沼田景義
「円珠は利発だが運動音痴」と決めつけ、羽子板対決を挑む景義公。結果は顔に書かれた墨の通りだが、負けず嫌いな彼はまだ本気ではないと豪語する。
#武将印
[通販]https://t.co/CIdBxbFfps
#sbsho版深夜の真剣60分一本勝負
お題:正月
関係性:ノボショ(両片思い)
73分オーバー
羽子板対決💥
▲「ところでショ様、一体何と書かれたのですか?」
ショ「…内緒です」