//=time() ?>
「ギオンの家」の建物は元々「ヘンテコ奇譚」👇老婆のあばら家回用に写真を撮って来た素材でした。
実写加工がいい感じに不気味な仕上がりで画面はそこそこ気に入ってます(初出全然伸びなかったけど苦笑)
ちな新連載の背景はまたちょっと違った作り方を試してるので出た時に言及しますー🍀
ドルフロ大規模イベ終わりか… 今回本編じゃ出来ない話やキャラが出てきて面白かったんだけど、なんと言っても車椅子のミステリアスな老婆かと思ったら銃を両手に持って暴れ回るファンキーババアだったマフィアのボスかな… 一回限りの使い捨てキャラにしてはあまりにも勿体無い強烈な個性だった…
【第480冊】#読了
フエンテス『テラ・ノストラ』
文学上の人物が多々登場!
ドゥルシネーアがドン・フアンの恋人だった?
魔女のセレスティーナに怒るドン・キホーテ。「若い頃、この老婆に金をせしめられた」
ブエンディアとオリベイラと無口のウンベルトがカードゲームしました😊
#メキシコ文学🇲🇽
『ぐらんば』読んだ。夫に先立たれて村でも孤立した85歳老婆の戦いを描いたバトル漫画。ふざけた設定でごり押すストーリーはベテラン作家の悪ふざけにしては拙い印象であるが、コミカルなキャラクタ、理不尽な境遇に対する怒り、激しいバトルシーンなんかは押切作品らしくて楽しめた。
#誰にでも自分だけのクロスオーバーがある
#週刊ストーリーランド
クロス老婆(事件簿のほうは別に老婆じゃ無いけれど)
謎の老婆関連のメインキャラ死亡率は3〜4割だったそうな
ゴールデン帯にやってた気がしますが攻めた話も多かったですね
人形のベビーシッターをする話が強烈でした