色々遊んでいると気づくんだが、2周半ぐらい周ってデカいもん作りたくなるな
30とか40とかじゃなく等身以上の

やっぱり本来の創作衝動は彫刻なんだろうし
ディティールは視覚情報でしかないという事に気づかされる
学生時代に気づきたかった

6 46

Bunkamuraザ・ミュージアムにてホキ美術館所属、超写実絵画の襲来展。木、金属、布、紙、陶器、ガラス、肌、髪、動物の毛。水や空気や光の揺らぎ。透明が描いてある。写真じゃない写実。視覚情報を脳が処理しきれずに?目と頭がすっごい疲れた笑。すごい。ため息。痺れる。これはみんな観て。

16 30

<新キャラ公開>
【カイル】
種族 : ネクロマンサー
星ノ座 : 射手♐
物腰柔らかな青年。少し暢気すぎるところがある。
本人は全盲だが、術によって視覚情報はつづらと共有しており、音に敏感。
魔女を崇拝している。
「おや、僕に何か用があるのかい?」

0 0

人間にとって性格がよければ視覚情報など飾りだと証明したこのヒロインのフルネームを言える人いる?

0 0

こちらは魔作の視覚情報途中経過(あと何日かかるんだマダニ)

0 4

「幻覚」ではない、なら感覚の延長上に囚われていると
考えたノイマンⅡは東耶達の瞼を閉じさせることで視覚情報の流入を防いだのだ!
ノイマンⅡの勝利に思えた一手。
東耶達は目を覚まさなかった。
すべて遅すぎたのだ。

18 151

夏じゃん?今真冬じゃん?視覚情報から凍えさせに行くのやめようぜ俺…

0 8

第三次マホイップ化企画始めます
マホイップになってもよいぞ!
というVtuberさんがこちらのツイートにリプをくださったら、マホイップにします!!!

リスナーさんも可ですが、
明確に立ち絵がある方のみとします!
流石に視覚情報ゼロだとどうしようもないので!!!

36 64


Blu-rayが発売されたので見ました…
熱い!
いつものトリガーなんだろうなと思っていたら、
良い意味で裏切られるアニメーションの作りと期待を裏切らない展開にキルラキル以来の興奮がありました
とにかく最近の映画は視覚情報が多すぎるので、何回か見直すシリーズになりますね(汗)

0 2

ので、試しにちょっとHUD作ってみようかな~?って骨見てたんだけど、足が5段階あるのとかまるで忘れててびっくりしたからHUDによる視覚情報ってやっぱ効果大きいね
パッと見てすぐわかるもんねテキストよりぜんぜん

0 1

【作品紹介】vol.3
Sound Discovery

-音がしないはずのマンガから音が聞こえた気がした-
本作品はそんな作者の体験から生まれました。視覚情報から感じた音を他人と共有する事は、果たして可能なのでしょうか。

1 7

こんな視覚情報だけで元気にさせてくる人推さないわけないだろ

0 1

HPに『視覚情報によるブランディング、プロモーション』が追加されました!
URLはこちら→https://t.co/JxCp27AKmN
視覚情報を活用したブランディングを興和サインはプロモーションします!あなたの強み、世界観などを育ててブランドとして確立させませんか?
 

1 0

ミーナ・プリエーラ
クライスの助手を自称する考古学専攻の女子大生。実は名家のご令嬢。普通の人には見えないものが色々見えちゃう霊感体質。つまりは精霊たちの姿も見えてしまうので、クライスが彼らの歌を解読する際にその視覚情報が役立ったり。絵を描く事が好き。

3 19

ビレッジ9/1仙台の視覚情報メモ🍎
自分の力の及ぶ範囲&立ち位置的に偏りが凄い

8 38

ついたてで仕切られていて、待機列から中は見えなかったです。順番が来てついたての向こうに入った瞬間、あまりの格好良さに足がすくみました。握手中、サングラス越しに目が合っていたときの視覚情報は記憶機能が働きませんでした…。右側の前髪の艶が半端なかったことを辛うじて覚えています

30 260

明日はよろしくおねがいします!
視覚情報的に見やすいかと思ってマップを縦にしてみた。
遊びに来てね。

30 71

アンパンマンって頭取り替えられるって事は脳とか重要なパーツはボディにあるはず。でもそれなら視覚情報はどうしているんだろうという疑問が最近解決した。

6 7

『Look』

日本語では『見』(『見る』ではない)

目から入った視覚情報を
脳が処理している状態

9 34


劣情を刺激する視覚情報に対し闇を投影するルーミアちゃん

71 228