興奮と感動で涙出てきちゃいましたよ😭親子で😂「#劇場版仮面ライダーリバイスバトルファミリア 」本筋から伏線までいろんなシーンでワクワクが止まらん(特にあの3人登場😭)そして‼️出たよ‼️#仮面ライダーギーツ 尊震したわぁ😆これは観るべきです‼️同時上映のドンブラはテレビより子供向けでした😅

0 17


これは面白かったー!久しぶりの西欧のアクション観たな。話は単純出し、じっくりアクションに酔いしれました。殺し屋とボディーガードの組み合わせの妙に人生取り戻しの逸話も音楽もぴったり決まっている。
必見!

3 25



夏のムシムシした時に観るべき爽快スラッシャームービーでしたね☺️✨
悪魔のいけにえはもちろん、悪魔の沼っぽさやシャイニング?っぽさもあり、ホラー映画大好きっ子はとりあえず観るべき作品に仕上がってました😉🎵
最後の最後に重要な映像があるので、早まって退場しないように!😌

0 23

絶対IMAXとかの音が良くてでっかいスクリーンで観るべき映画😭 Guns N' Roses知らない方は代表曲をちょっとでもいいから予習することをオススメしたいです😭たぶん、テンションぶち上がり度が増し増しになります😭

0 2

『哭悲 THE SADNESS』観てきました。
低予算で心臓バクバクが継続する作品を作られた事に拍手喝采👏👏👏です。
…でも、観れた、です。
予備知識なしで観るべきでした。
ネタバレはしたくないので…少しだけ。
監督さんむっかしからのホラー好きだわねぇが分かります。
パンフにも書いてた。私も😊

0 7

遅れての入村者は冒頭を見る事が出来ません。

本気の修羅場は此処にある。
観るべき殺意、入村はお早めに。

PSYCHOSIS File:002
兇魔劇 [TSUYAMA30-津山三十人殺し-]
2022.07.14(TUE)-19(TUE) at SAMSA ASAGAYA

⚠️チケット発売中🎫
https://t.co/LBCo0Dv4Ql

1 10


快作!面白かったー。ゾンビ映画の定石を踏まえつつテンポ良く進む。コメディゾンビではかなりのレベル。アクションもそれなりに迫力があって楽しめる。この監督やっぱり良い。

2 53

やっと鑑賞してきた『 』ですが、本作は愛情を持って丁寧に作られていて映画の続編として理想的。
トム・クルーズが凄く輝いてた✨

映画館で観るべき驚異的な飛行シーンや時代が過ぎても出世を希望しない、幹部になれなくてもマーベリックの現場主義の姿勢がカッコいい‼️

1 2

これは劇場で観るべき作品ですよね〜
行きて〜〜〜!!!!

0 1

おはようこざいます🌞

また一つ、クソな映画を観てしまった…

いやぁ…他に観るべき映画がたくさんあるのは分かってるんですけどね、傑作、名作、これを観てないヤツは映画通じゃない!なんて語られる作品より、こーゆー映画に私は心惹かれちゃうのよ!(;´Д`)

それでは皆様、良い週末を!(o´∀`)🚬

0 13

ではあるが、すべて観るべき意義と意味を持つ作品4選。

2 10

何が凄いのかって、トップガンはテロ国家、ガンダムは高機動型ザク、シン・ウルトラマンは禍威獣や外星人を相手に奮闘するのに対し、からかい上手の高木さんはホタルと猫、そして妖怪。なのに、多作に引けを取らない衝撃を私に残した。ネタバレ怖いので書けないが、これは、映画館で観るべき作品だよ。

0 4

122本目「#トップガン」。
もちろん「トップガン マーヴェリック」を観るための予習と復習です。
これで準備は整いました。
IMAXで観るべきかどうか迷ってます😱

「トップガン マーヴェリック」を観る前に必須かどうかよく分からんけどとりあえず観とけ!って方にお勧めです。

1 46



ブラスレイター!
特撮好き(仮面ライダー)は観るべき!

0 11

若くて感性が豊かなときにこそ何度も繰り返し観るべき作品だったかな…とも思います
エイジやル・カインらの熱さや葛藤を共有できるのは若者だけですから💧
今じゃグレスコの気持ちしかわからん😭

1 7

『正座して観るべき名画』を掲載しました。
著者:海道 遠
イラスト:よろ

https://t.co/3fw3GPmtPH

0 2

+舞台挨拶ライビュ終劇

ファーストガンダム世代として観るべき作品でした
何故今頃捨てたepを復活させたのか
登壇した 監督 氏達から若い声優に引き継だ富野氏の想い
ガンダムの魂が詰まったドアンのep
語り継ごう

2 82

20分で描いたゆるゆる犬王くん

犬王ほんとに素晴らしいので全人類観るべき
音楽フェス的体験が映画館で楽しめるミュージカルアニメーション映画

26 136

【#鷹の爪】


『DCスーパーヒーローズVS鷹の爪団』は面白いけど、「DCキャラに、FROGMANワールドに遊びに来てもらった」ようなスタンスの映画なので、DCファンで観るべきか悩んでる人は、先に他のFROGMAN作品で慣らしたほうが良いかと。
試金石には『天才バカヴォン』あたりかな。

0 1

17歳の帝国って、なんか「PSYCHO-PASS」シリーズに似てるんだよねー、
極端な環境の中で人間て何?って事を追求する!
ましてや実写じゃないですか!
そして、なんか飯食うシーンで分かり合う的なのがいい!
コレ、今こそ観るべきドラマ!

0 5