//=time() ?>
先輩×後輩・・・私、全然いけますよ? 赤羽こねさんところの「坂城すずは」さんと双曲線さんところの「後輩(仮)」ちゃんです。お二方ともしなの鉄道の観光列車「ろくもん」の乗務員さんです。 先日のコミケの際にはお世話になりました。
C92夏コミ2日目土曜・東ぺ12bサークルX5さんの新刊「中国地方巡りまんぷく丸」に山陽本線の観光列車「ラ・マルせとうち」のアテンダントさんイラストを寄稿しました。
進捗が思わしくないので、先にゲスト原稿から手を付けよう。 どこの観光列車の制服か、お分かりになる方いらっしゃいますかね?
森宮野原駅前の宿から足滝駅まで歩いてみた。森の中の秘境駅で、風情のある駅だった。駅で待っているとやってきたのはおいこっと。もともとは観光列車として製作されたが、普段は普通列車としても使用しているようだ。
四国の新しい観光列車 #鉄道擬人化
純粋な通勤電車、209系を寝台特急にしたり観光列車にしたり列車レストランにしたり… …ウソ電って楽しいヨネ
長良川鉄道。観光列車ながら アテンダント募集してます。 #長良川鉄道 #観光列車ながら
観光列車ながらの試運転おつかれさん。 #長良川鉄道
もう直ぐ長良川鉄道に観光列車ながらが走るんで、苦手な似顔絵練習がてら水戸岡鋭治さん描いてみた♪
地元の観光列車の乗務員さんの制服がマリンぽくてかわいい 明日から瀬戸.芸2016春会期はじまるよ!
4/2より岡山県北部エリアに“郷愁”観光列車「みまさかノスタルジー」デビューへ。車内は青い座席や“センヌキ”などを復刻、駅にはびんジュース自販機も設置します。 詳細記事→https://t.co/dqN0zwhnpZ