//=time() ?>
思えば新潟行きしなの水上駅で対向車線にいたSLの客車見てああいうのたまには乗りてえ〜と思ったのがSLばんえつ物語で叶ったのは見事な伏線回収であったな。昨日の夜までノープランだったので気軽に乗ろう観光列車(プラン提供いただいたフォロワッサンに感謝。。。🙏)
【㊗流氷物語号運行開始!】
釧網本線の観光列車「流氷物語号」は予定よりも遅れたものの、いよいよ今年度の運行が開始!
いつもお世話になっている網走市観光ボランティアスタッフの皆様が今年も沿線ガイドや車内販売などで流氷物語号の旅をサポートいたします!
今年の冬もオホーツクへ!
釧網本線の観光列車『流氷物語号×オホーツクに消ゆ』の運行開始の1月27日(土)までいよいよ一週間となりました!
網走は昨日に流氷初日を迎え、オホーツクはいよいよ本格的な流氷観光シーズンへ入ります。
流氷物語号の車窓いっぱいにオホーツク海の流氷が広がるのもまもなくです!
はじまりました!
#秋をめぐれば福きたる 😊🍁✨
「福が満開、福のしま。」ふくしま秋観光キャンペーン 2023
秋の特別イベント、福島県をさらに楽しめる商品等が当たるデジタルスタンプラリー、絶対に乗りたい観光列車など、ワクワクな企画がめじろ押しです!
特設サイト▶️https://t.co/Uwo5kkjEvY
【観光地】
ドド有名ですが夏の定番はやっぱりとみたメロンハウスさん🍈とファーム富田さん🌷こちらお隣同士!
シーズン外は車じゃないと行きにくい場所ですが(というか富良野は大体そう)、夏の間はトロッコ号っていう観光列車が出ますよ〜🚂景色ヨシ!
備忘録用にタグ作っとこ #どやかま道内案内
#あなたの評判良かった4選がみたい
・キハ85 クルーズエクスプレス85
・東北向けSL列車用電気式PDC
・500系 MEMORIAL WIN350
・大学卒業制作 500系せとのひ
これは是非とも実現して欲しい!との呼び声の高かった観光列車やラッピング列車です。
皆様はどれがお好みですか?
♨おでかけ予定♨
『能登和倉万葉の里マラソン』
★日時 2023年3月12日(日)
『観光列車「花嫁のれん」特別展示イベント』
「ウメテツ」とコラボでおでかけするよ~☆
★日時 2023年3月20日(月)、21日(火・祝)
★場所 京都鉄道博物館
★おでかけ時間(予定)
①10:30~ ②13:00~ ③15:00~
本日より『【復刻】HAPPY TRAIN!!』イベントが始まりました!
イベント限定の着替えとアクセサリー、そして「観光列車」テーマの家具等が復刻中です♪
【iOS】
https://t.co/JQXecH9PqO
【Android】
https://t.co/O3Yd6qCt1o
11月になりましたね🍁🍠🌰
本日1日の朝のラジオ体操はありません!
朝から観光列車に乗りに行くことを忘れていました。今日できっと生活リズムが整うでしょう😌🙏←ほぼ徹夜で行く気
※1回目乗車の映像はまとめ中…🎥
お題「紅葉」
旅行で紅葉を見る観光列車に乗りにきてるシチュエーションのつもり(私服とか色々捏造)
#サブトコ企画部
#サブトコ紅葉祭り
@sabutokokikaku
皆様、おはようございます。
2017年の今日、中国の観光列車「秦旅山海号」が入線し、試運転を開始しました。(営業運転開始は9月23日) #駅メモ