//=time() ?>
誠文堂新光社発行「小学生の科学」昭和13年(1938年)5月 創刊号の目次 前半です
前年から日中戦争が始まっているので軍事関連の記事が多いです
近代戦と科学兵器、科学兵器写真解説、大砲の威力、わが海軍はなぜ強いか、国民精神総動員などの記事があります
小学生向けなので漢字にルビが有ります
【お知らせ】イラストノート No.53 描く人のためのメイキングマガジン(7/28発売|イラストノート編集部様|誠文堂新光社)https://t.co/695PVvSIy8
**特集でインタビュー、イラスト制作工程、イラスト数点掲載していただきました。カバーイラストは画集のかきおろしから😊宜しくお願いします!
今後テックナイトがドラマに出てきたら、弊社(誠文堂新光社のほう)には、チンチラと隕石の本もあるので併せてプッシュしてみよう...
#テックナイト #チンチラ
#ザ・ボーイズ #TheBoysTV
🏢#Kindle 出版社セール🏢
#誠文堂新光社
→https://t.co/aSxaHPWfZF
対象書籍:26
ラグビー語辞典:ラグビーにまつわる言葉をイラストと豆知識を使いノーサイドの精神で読み解く
改訂版 日本産セミ科図鑑
私、横溝正史のファンでして 横溝作品をモチーフにしたファンアート制作部 #横溝クラフト手芸部 で活動しております。このほど横溝クラフト手芸部も掲載の
『金田一耕助語辞典』
が誠文堂新光社さんより出版されました。読み物として面白くイラスト多数の超絶おすすめ本です!
https://t.co/KBLjaCEFLK
『金田一耕助語辞典~名探偵にまつわる言葉をイラストと豆知識で頭をかきかき読み解く』(文・木魚庵/絵・YOUCHAN/誠文堂新光社)
9月3日発売、おめでとうございます\(*^▽^*)/
#金田一耕助語辞典
https://t.co/XDs8dU1GqG
(承前)
今月の怪奇幻想時評では、江戸川乱歩にまつわる4冊を紹介しました。
奈落一騎著、荒俣宏監修『江戸川乱歩語辞典』(誠文堂新光社)
山村正夫著、日下三蔵編『断頭台/疫病』(竹書房文庫)
牧原勝志企画・編『幻想と怪奇3』(新紀元社)
山下昇平、他『贄宴 山下昇平作品集』(二見書房)
【GOOD MEETING 番組紹介:8/29(土)13:00~堀川波「籐編みアクセサリー部」】
『籐で作るアクセサリーと小物』(誠文堂新光社) の著者・堀川波さんに教わるワークショップ。水引の手法を用いて籐を編みアクセサリーを作ります。次回は見目も涼しげな「木の葉結び」の耳飾り!
https://t.co/OqLJ3kwGhn
●書籍
『江戸川乱歩語辞典 乱歩にまつわる言葉をイラストと豆知識で妖しく読み解く』@Ranpogojiten
乱歩を敬愛する著名人による「私が愛する乱歩作品ベスト3」に和嶋が参加
著者:奈落一騎(著)、荒俣宏(監修)
発売日:2020/08/05
出版社: 誠文堂新光社
『掲載のお知らせ』失礼いたします
7/28発売 イラストノート53号(誠文堂新光社)
イラストレーター82人の仕事に掲載いただきました😳💦
見かけた際には是非お手にとっていただけると幸いです
よろしくお願いします❗️ #イラストノート
https://t.co/Mx7WAFihjM @amazonJPより
書影が公開された。今日はいい日だ。
木魚庵さんが文章を書いて、わたしがイラストを描いた、とても楽しい金田一耕助の本が9月に発売になります。『金田一耕助語辞典』誠文堂新光社より。
『ホームズ語辞典』『乱歩語辞典』と併せ、ぜひに!
https://t.co/fPRPYvvEc5
『シャーロック・ホームズ語辞典』(誠文堂新光社・文/北原尚彦・絵/えのころ工房)は、残念ながら「本格ミステリ大賞」&「日本推理作家協会賞」受賞ならずでしたが、本はまだまだ発売中です。よろしくお願いいたします(*^^*)
■誠文堂新光社サイト
https://t.co/BhfpJZlIZ1
【身辺雑記】久々に宣伝を兼ね既刊『テツ語辞典』(栗原景・文/池田邦彦・絵/誠文堂新光社)より。レイモンド・ローウィ氏はパシナをほんとに絶賛してたみたいですね。
これは本気の折り紙本🦖🦕
恐竜や古生物を紙で再現できる方法を教えてくれる本『恐竜と古生物の折り紙』
川畑 文昭 著
¥2,200 ㈱誠文堂新光社
6/26~
☆★無料で読める電子書籍★☆
・角川つばさ文庫(KADOKAWA)*4/30まで
https://t.co/63xzSKv9Pc
・まんがひみつ文庫(学研)
https://t.co/LzDvqNHW56
・学習まんが『少年少女日本の歴史』(小学館)
https://t.co/riWZvWtRXU
「子供の科学」(誠文堂新光社)*5/6まで
https://t.co/1tkA40x5Mr
『シャーロック・ホームズ語辞典』(誠文堂新光社)が第20回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)の候補になったそうで本当に有り難いことです(*><*)。『ホームズ語辞典』ではホームズに関わるさまざまな言葉について北原尚彦さんの解説を読むことができます(*^^*)。アイテムの紹介もあります(*^^*)