60分で慌てて北神弓子描きました。お題が来るこの時を待ってました。7/7の10:00~15:00谷上駅のホームにてグッズの販売会があります。北神弓子の新グッズもあります。ご興味のある方は是非お越しください。#鉄むす版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

13 41

デネブさんお誕生日おめでとうございます(*'▽'*)✨
いつも周りの人を明るく照らす谷上のマスコット🌟デネブさんのパワーはほんまにすごい…!!

10 49

INロシア神谷上位次郎クリス〜〜!!

137 128

5/26関西コミティア55 新刊「鉄の女には敵わない。」
前作「I AM IRON」の続編。鉄の女と恐れられる生徒会長の谷上初とそれを取り巻く3人の日常です。

「お前もう17になるんだろ」

5 7

「2019年新指定国宝・重要文化財展」東京国立博物館。
今年は特にいいものが出ていた。
池田古墳の可愛い鳥型埴輪。
青谷上寺地遺跡の木器。
唐招提寺の木彫立像。
安祥寺の木造五智如来座像。
鈴木長吉の鷹はいい。よくぞ国内に残った。
全国のお宝が一度に見られるまたとない機会。
画像はWebより。

0 1

さっきの神谷上げなおし 裏地の色を間違っていたので

15 63

おそ松さん 三男四男五男寄り箱推
ヒロアカ 轟爆豪緑谷上鳴切島
ユリエフ兄弟メグメグ
すとぷり ころん君さとみ君ジェル君寄り箱推
是非絡んで下さい!一応絵描きのオタクです^^
同担さん◎他担さん◎ルールが守れる同担拒否さん◎害悪さん👋

0 1

描いてみた。ifです、谷上等兵。
☆自分の絵柄の特徴をあげてもらってそれを全部封印した絵を描く

ありがとうございました!!😇

22 74

脳味噌ミルフィーユでロストした四方谷上連。特徴表で出た『影が薄い』を起点にしてキャラメイクしたら社会への帰属意識がやたらと薄かったり倫理とか禁忌の判定がガバガバのガバだったので割と潜在的なパブリックエネミー。別に何かをやらかす気は無いので何事も無ければ一生平和だった。過去系…!

1 1

ななNA南斗ー!!
<(`Д´)√アチョー!!

マッサージを受ける為に
遠路遥々、北神急行に乗って🚃💨💨ノアココロンにやって来てくれましたー😭✨

お客様「すごくスッキリするよって噂を聞いたの☺️✨」

神ーーーー😭😭😭😭SUMMERーーー!


1 13

おはようございます☀︎*.。
北神急行×ノアココロンの圧倒的衝撃のコラボ発表から一夜明け、沢山のおめでとう🎊の声を頂いて、今も続々と応援メッセージ頂いてすっごく嬉しいです!!😭✨やるぞ!やるぞ!やるぞーー!!!*\(^o^)/*

4 16

ヨドヤバシカメラ谷上

26 90

谷上廣南 ベゴニア , カクタス 1917

0 1

【告知】10月11日~11月4日北神急行・谷上駅にて行われる個展を記念してスペシャルイベントが決定しました!🎉北神急行フェスティバルと同日開催ですので個展とフェスティバルとイベント、全部楽しみに来てください!😆✨

64 96

きょう4月13日は
《喫茶店の日》

1888年のこの日、東京・下谷上野西黒門町に日本初のコーヒー専門店「可否茶館」が開店したことにちなむ。

珈琲の花言葉は
「一緒に休みましょう」

0 0

⚠︎夢絵注意
降谷上司に労われたい

0 12

きょう4月13日は
《喫茶店の日》

1888年のこの日、東京・下谷上野西黒門町に日本初のコーヒー専門店「可否茶館」が開店したことにちなむ。

珈琲の花言葉は
「一緒に休みましょう」

0 0

4月13日【
1888年のこの日、東京・下谷上野西黒門町に日本初のコーヒー専門店『可否茶館』が開店したことにちなんで制定されました。

760 1250

きょう4月13日は
《喫茶店の日》

1888年のこの日、東京・下谷上野西黒門町に日本初のコーヒー専門店「可否茶館」が開店したことにちなむ。

珈琲の花言葉は
「一緒に休みましょう」

1 1