ちなみにセイレーンモンは魚と鳥の融合っぽい感じなので個人的にはハマらないと思ってる。

陸が舞台という条件を解除した場合、人魚姫的なイメージでこんなルートがデジサヴァで採用される可能性はあるのかもだけど、そうすると今度は成熟期に純粋な貝類でいてもらいたくなる。

0 5

デジサヴァでは女の子テイマーで、舞台が陸であることから、浮遊できるマリンエンジェモンが究極体だと予想してる。その場合、やはり貝類の完全体が新規で欲しくなる。

結論、シェルモンはサンゴモンを起点にする場合は良しとして、シャコモンを起点にする場合は新規完全体が欲しい。(私見)

0 4

去年描いたメモだけど。好きなやつ。
「鯨骨生物群集」ー クジラが死んだ後深海に沈み、その死骸を中心に形成される独自の生態系のこと。サメやカニなどがまず肉を食べ、その後海洋虫や貝類などが鯨骨を棲み処とする。鯨一頭でたくさんの生物が数十年間暮らしていける”街になります。#イラスト

23 87

流行りのタグに便乗しちゃお♪
ほたてやすこのほたては保健って漢字の文字りだから貝類とは一切関係ないけどもう貝類としてイジられるのは諦めている

0 8


アイドルパロ「同担拒否過激派ファンが私の夢の邪魔をする!」
貝類さんのお気に入り作品ということで漫画で描かせていただきました!気に入っていただけたら幸いです!(1/2)

1 7

日本鯖女子会
「卑弥呼さまに、はまぐり・貝類を食べさせたい会」
 

2638 10953

大体4年くらい前に描いたアメフラシ擬人化的なコ(再掲?)です。しれっと地味にきわどい格好してますが、貝殻がほとんど無くなった貝類がモチーフということで、だったりします。
アメフラシなので雌雄同体ですが、ツッコミがきた覚えがないので割と普通な設定なのでしょうきっと。

0 0





個人的には、サザエの尻尾があの頃の私には、大分刺激的でした。
今は、大丈夫かな〜。

0 1

タツ玲に生牡蠣を食べてもらうって漫画を以前描いたんだけど私自身は貝類がダメで食べたこと無くて味を知らないからつまり「原作を知らないで二次創作をする」と同じで私のプライドに反してるから近々食べてみようと思うんだけど貝類がダメな私でも食えると思います?身内は絶対やめろて言うんだけど…

1 13

名前:オクファラー
オクチュラーの弟子
生き物名:タコ
誕生日:8月20
性格:真面目
好きなこと:色塗り
体長:75cm
体重:35kg
好きな食べ物:海藻、貝類

0 4

チュラティーとマチュラーの
大冒険キャラクター紹介4
名前:オクチュラー
生き物名:タコ
誕生日:8月8日
好きなこと:モノづくり
体長80cm
体重40kg
好きな食べ物:キノコ、貝類

1 4

早寝ができない貝類の友人に捧げたリョウ・サカザキさんの夢絵(?)(??)(???)です

3 2

raw oyster
Sketch a photo from a few years ago
I need health to eat it. if i eat in exhausted timing, I have a bad stomach. 😓
家では食べないし、生牡蠣も食べる機会がなくなりました…。貝類は好きなんですが、お腹壊しやすいので😭

3 28

みなさん
こんにちは


全国海苔貝類漁業協同組合連合会が
1966年に制定し
翌年から実施
702年1月1日(新暦2月6日)に
大宝律令が施行され
その中で海苔が産地諸国の物産の一つとして
年貢に指定された
またこの頃に海苔の生産の最盛期を迎えることから
2月6日を記念日とした

0 1

2月6日は【海苔の日】
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が、海からの贈り物である海苔(のり)に対する感謝の気持ちを込めて、1966年に定めた記念日。日本最古の成文法典「大宝律令」に租税の一つとして海苔の記載があることから、施行の702年1月1日を新暦換算してこの日とされた。

198 429

おはよ~☀️

本日は土曜日‼️
2月6日は『海苔の日』

全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966年に制定🌈

702年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、海苔が産地諸国の物産の一つとして年貢に指定された😋

この時期、海苔の生産の最盛期を迎えるそう🌊

今日も素敵な一日を…☺️

23 289

これは頃した相手をストーキングする貝類 

1 2

貝類さん( )の作品のファンアートを描かせていただきました!どの小説もとても素敵な作品なので是非、読んでください……!

⚠︎監督生顔あり
🐬がストーリー上グローブを外しているシーンを描いています

0 3


貝類さんお待たせしました…!ファンアートを送らせていただきます!!「ジェイド先輩は引き止めない」からの一場面と大好きな台詞をもとに描かせていただきました!気に入っていただけたら幸いです🙇‍♀️

0 2