過去絵で地球連邦軍ゴップ大将と一般通過中将
「ホワイトベース、つけられましたな」
「永遠に厄介者かな、あのホワイトベースは」
「ウム」

何気にガンダムは連邦軍上層部のドラマがかなりすこ
なのでギレンの野望も連邦軍プレイが一番すこすこのすこ
てことで今日はもう寝るソン!!

8 32

ワロタ(笑)
ウ軍が鹵獲して運用しているT-72のトラブルシュートを露メーカーに問い合わせたら、親切に解決作を提示してくれた、と。

しかし、これが地球連邦軍が鹵獲したギラ・ズールのトラブルシュートを問い合わされたアナハイム側が親切に返答するのと同じと気付いて、真顔になった。

1060 3540

近藤和久のガンダムシリーズに出てくるアパッチの後継機っぽい連邦軍戦闘ヘリとかモデルにしてはどうでしょう

3 13

次回コミックマーケット103に申し込みました。
次は『U.C.の戦艦 第2集 地球連邦軍の艦艇(2)』として、ホワイトベース級、コロンブス級あたりを特集する予定です。

17 49

【おしらせ】コミックマーケット102おしながき。

★8月13日(日・2日目)
★スペース 東ア40b
★サークル 絢正舎

今回の新刊は
「図解 ソビエト連邦軍将校の軍装 1970~1991 地上軍・空軍編」でございます。

当日もよろしくお願いいたします!!


55 146

これは長兄が連邦軍引き連れて攻めてきたところ。

2 28

トレンド入り嬉しいけどGセイバーは絵もドットも作ってないのでGセイバーに登場する地球連邦軍最後のGM系MS「RGM-196 フリーダム」のドット絵を再掲しておこう。
1枚目は映画登場のガイア軍仕様、2枚目は設定画版、3~4枚目は色変更のオマケ。

51 120

シドのこの切り出し、「怒られる前に隊長の好きそうな話をして切り抜ける」作戦にしてはヘンというか、なぜロンド・ベル出身でネオ・ジオンとも戦った生粋の連邦軍人(と思われている)ボッシュにギラ・ドーガの話を振ったのか謎だったけど、今月号で一気に理解が進んだな>開発に関わったし乗機だから

95 229

海賊の襲撃に応戦する連邦軍と民間機。#ガンダムF91

29 117

放映された映画の機体と形が違うような。。。

右が公開された映画のモノ、そして左がつい最近、放映されたモノの機体。

よくご覧なさい。右は通常形状なのに対し、左はごく最近開発されたベクタードノズル。

そしてここからが本題ですが、連邦軍はこのタイプのフライマンタを装備していない。。。

24 114

ソビエト連邦軍とゆるキャン△野外活動サークルの友好的対外活動の様子

307 1122

VFC H&K G36C ガスブローバックモデル(正規日本版)再販分、明日より順次発送開始❗️
在庫もありますので、ご希望の方は是非ご注文ください✨
👇👇👇
https://t.co/JUqP0IPcv1
 





2 4

大セスウェナ連邦は構成加盟国の惑星防衛軍の他に国家正規軍として大セスウェナ連邦軍(Federation of Greater Seswenna Armed Force)を保有しています
旧帝国軍の戦力、旧共和国第18軍、辺境域保安軍らの伝統を継承し新技術を盛り込んだ大セスウェナ連邦軍は常に大国としての義務を果たしています

0 3

そのあとバトルアライアンスをやる時にアキハの兄としてフユキが生まれたんよな
バトルアライアンス主人公がプレイヤーの分身的な連邦軍パイロットだったのだけど、男性固定で
それでアキハに兄がいる事を思い出してアキハ(秋葉)から逆算するような感じでフユキ(冬樹)に

0 0

それでは『ガンダムF91』に関する出来事です。
クロスボーン・バンガード(CV)によるフロンティアI作戦が開始。連邦軍フロンティア・サイド駐留部隊(残存部隊)およびスペース・アークが迎撃戦を実施しました。

63 273

ガンダムの軍制服 良いですよね👍
地球連邦軍地上軍の戦闘服とか
着て見たくなります

0 1

映画作品「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」から登場した地球連邦軍のモビルスーツ
「ジェガン」
開発はアナハイム・エレクトロニクス社。最初から長期運用を想定されており、改良を重ねながら約30年間運用。しかし、U.C.0123年の戦いでは、小型モビルスーツに翻弄され、時代の終焉を迎えました。

1 11

水星の魔女までガンダムをろくに
見てないワイ「アムロが主役で
連邦軍なんだからジオンが💩」

水魔→ハサウェイ→サンダー
ボルト→ナラティブまで見た
ガンダム新兵のワイ「連邦軍も
ジオン軍も💩。とりあえず
ゾルたん殿に全員謝れ😠」

0 1