//=time() ?>
「月刊キスカ」にて連載中の「パトラと鉄十字」1巻が12月13日に発売されました。
古代エジプトの女王・クレオパトラが復活し、第二次世界大戦に参戦!という胸アツな内容!様々な書店で購入特典もご用意してます。
「グラビアキスカ」でも配信中!
https://t.co/r3cAnG3nRy
ミリタリー作品三本目に当たる「パトラと鉄十字」①の発売が三日後に控えてるので、ココは一つ、過去のミリタリー作品を紹介。
最初は「重機甲乙女・豆だけど」。15世紀末、オスマン帝国に侵略されたイタリア諸国の苦闘を豆戦車隊の活躍を中心に陸海空で描いた変な漫画。全7巻です。
書影も出たので宣伝宣伝。
真鍋譲治の最新刊「パトラと鉄十字①」
12/13日に発売です!
Bf109Tの装備妖精
髪の毛ふわっふわ姉さん、雨の日はよりふわっふわになる。鉄十字つけてドイツっぽいけど機体に日の丸ついてるので日本所属。胸囲109㎝だと大体I~Kカップらしいですね。
こちらが報酬です。
アブルッツィ姉さん、初めまして!綺麗な方ですよね。
そしてMe163B。艦これ始まって以来初の鉄十字マーク付き装備です。これが欲しいが為に乙での攻略を行いました。
取り敢えずは完成。
本当に良いシナリオだったので、鉄十字章を柏葉付きにしてあげたかったのが発端。
U-556「アネキにつけてもらったよー!」
#アズールレーン
このイラストだと騎士鉄十字章と第1級鉄十字章の間にあるドイツ十字章付けてるけど
上のイラストだと 飛び級で騎士鉄十字章を授与してるから
明らかにミスしたな
あと、東部リボンのみから
2級リボン付けてたり
(描いた順だとこっちが先)
「アイザーネスクロイツ」発表。
https://t.co/HfpCJ4dUgf
この曲のサビ、ドイツ語で朗々と歌い上げる様が、一連のアズレン曲の中で最も気に入ってます。今でもよく、ドイツで歩きながら歌ってます
鉄十字!
私も持ってるぞ!
『守護者の紅き鉄十字』
******
●アトリエページ
https://t.co/33rn5MqrHY
●直接リンク
https://t.co/bCajrCEPFQ
久々納品うれしみ……