“小波はいまも実在する廃坑テーマパークに置かれた、坑夫姿のマネキン人形があなたの父親だと母に言い聞かされ育つ”
朝日新聞で秋田舞台の作品として斎藤美奈子さんが紹介していた小砂川チトさん『家庭用安心坑夫』(講談社)には尾去沢鉱山が登場するのか!!!
以前訪れてめちゃくちゃ楽しかったです

1 23

連続オンセ行脚
こじかつ先生DMのD&D5版キャンペーン「ファンデルヴァーの失われた鉱山」へ参加。
最後は足りなかった分をちょろっと行って半年間の卓は終劇となりました。
TRPGで埋められなかったピースを埋めるような日々を補ってくれて感謝です!
 

6 25

いつもお世話になってます。

あなたの鉱山をいつも滅ぼしてます

0 0

こんばんは
今日もおつかれさまでした
Rihakuさんご提供の作品
「レアル・デ・カトルセの教会」です

メキシコ中部標高2728メートル
人口1400人ほどの山間の街
こちらは教会の本堂と尖塔のようですね
かつては鉱山の街
いまは「幻想の街」になっているらしいです
 

8 82

カナリアのデザインは個人的にとてもおきにいり。ロボメイド可愛いよね。命名理由鉱山のカナリアだけど。

8 28

おはようございます!

1月24日はゴールドラッシュデーです!

ゴールドラッシュと言えば鉱山、鉱山といえば掘る、掘ると言えばミミナガバンディクートちゃんです!
発想がマジカルバナナだね🫠

ミミナガバンディクート
「穴を掘ってたら変な石見つけました!、、、石ころですね!はい!」

12 27

鉱物擬人化 琥珀ーアンバーー
樹脂の化石で、有機物であり鉱物ではない。
昆虫や葉がインクルージョンされているのを
図鑑で見た事があるのではないでしょうか。
海岸で採れる物をシー・アンバー
鉱山から採掘されるものがピット・アンバー
と言います。
長寿、エネルギー補充とパワフル

6 27

鉱物擬人化 緑柱石ーエメラルドー
ベリルという石の一種。
クロムを微量に含むと緑色のエメラルドとなる。
世界四大宝石の一種で、かのクレオパトラは自分のエ鉱山を持つほど愛していたという。
幸運を招き、人に愛をもたらすとされています。

11 44


今日もラピュタから「機関士」を描きました\( ˙▿˙ )/

鉱山列車の運転手を務める陽気なオッチャン。空賊と政府の連中相手に大立ち回りを見せてくれたけど、あの後どうなったんでしょうね?( * ॑꒳ ॑ )

3 34

【採掘師 モンド】夢世界の鉱山でダイヤモンドを採掘する少年。採掘師としての勘で隠された鉱脈を見つけ出してダイヤモンドの原石をどんどん掘り出す。背負っているメカはモンドの採掘作業をアシストしてくれる頼もしい仕事仲間。し… https://t.co/Y9dCvgIOSK

0 1


96話
公爵お父様は《中立》貫いてるので派閥争いしてる貴族警戒して動けなかった、頭硬い長男への仕返し(?)で鉱山贈呈、父と娘のいい笑顔は『長男ざまぁ』の意味wwwww
執事めっちゃ思ってる事顔に出てるwwwww

0 3

リーフィアVMAX+ワナイダーexデッキ。
ワナイダーの特性がベンチでも働くのと、複数体居れば重ね掛け可能なのでガラル鉱山の代わりに有りかもかも。

26 316

23/01/09(管理人)「#かたてつ!」をご覧の皆様、いつも を盛り立てくださりありがとうございます(*^▽^*)✨僕も、かたてつ!のみんなも感謝にたえません。これからもずっと片上鉄道を応援していきますね(*^▽^*)💕#保存鉄道

5 41

昼食会では否定したが、公爵お父様から〈エメラルド鉱山〉プレゼントされる『成人祝いで渡すつもりだった』って言われるも【ゲーム】では正ヒロインである【本物の娘】に渡してるので複雑・・・本来の成人後譲渡予定だとヒロイン帰還後なので渡される事は無かった?

0 3

クラウス市長からの依頼で鉱山へ七耀石を受け取りに行く事に。岩盤崩落の流れはガガーブでも何度か見たような気がします。

0 0

「#つりライフ」シリーズ最新作🎣
「つりライフ+(ぷらす)」
iOS&Androidで事前登録受付中!
鉱山で一獲千金…狙えちゃいます💎🔨✨

予約はこちら→https://t.co/kohY765arN

0 23

あけましておめでとう
初夢はどんな夢を見たかしら?

では「鉱山」2倍キャンペーンが開催中よ
毎日欠かさず探索へいくと
最大で3800ジェムが獲得できるみたい
お年玉だと思って、私もジェムを探しに行こうかしら?

今年もよろしくお願いね
ノエル

3 9

2022年ボドゲリブート(リテイク)
ドメイン
スチーブンソンロケット
フィレンツェの匠
三銃士
SHARK
最近始めたって方向けで動き出す。
ドメインの鉱山は頑張ったし、フィレンツェの匠は4版の日本語版出る話し聞くし、三銃士は黒衛士拡張を入れたのでまた回したいですね。

0 5