https://t.co/3qdU4xYpbW
錦鯉

日本画独特の手法である銀箔を硫黄で硫化させて焼き、さらに顔料を塗りました。



https://t.co/LocKE9qYXI

7 27

うつ伏せのまま、娘は顔を上げた仮面の顔を。
口のところが裂けて赤い口がちらりと見えた。

泉鏡花「光籃」朗読会に寄せた絵は色々
今野さんが絵の為に光籃と岡本綺堂「玉藻の前」を
あわせて書いてくださったのが「玉藻の月」
この絵は玉藻の月🌙
絹本着彩変形10号
髑髏の裏は月のようにと銀箔で裏箔

2 22

まだ途中だけどこんな表紙になる予定…黒いとこは銀箔予定☺️ 五悠だよ〜〜

63 597

「淡々と流れる 」
2022/10
1620mm×1303mm
F100号
高知麻紙/岩絵具/墨/雲母/胡粉/銀箔

0 11

推しのイラストレーターさんが原作イラストを究極再現してきたのが何より嬉しいす!👍
銀箔押しも綺麗ですよね!

0 1

「butterfly」
2022年制作/F3号
岩絵具、和紙、銀箔、金箔

白亜御前さん( )をモデルに描かせて頂きました。首もとの蝶のタトゥーが白亜御前さんの美しさそのもののようで、とても素敵だなと思い描きました🦋

(二枚目額装のようす)

16 78

割と初期に思いついたメニュー
血雨探花羊羹
キラキラは銀箔
死霊蝶は、淡雪羹
ムースケーキも出来たけど、何か羊羹だって思って🤣


2 12

【WORKS】ZUNDAYA / 『再演秘録』

やごとき智先生の再録本『再演秘録』の表紙・ロゴデザイン周りを制作させて頂きました!
筆のようなストロークで描いたロゴに、表紙には墨をイメージした黒銀箔を入れることで表紙イラストの世界観を尊重したデザインを目指しました。

https://t.co/OpzhmMK94Q

8 38

箔押しカバーだし、カバーはずすと銀箔押しがある しゅげー!!

0 1

[森人] 板・卵黄テンペラ・銀箔
1040×780mm(額装込)
12月1日より東京日本橋のギャラリーにて展示の予定です。詳細はまた後日お伝えいたします。よろしくお願い致します。

41 284

『円月』

何事も なき世なりけり 菊の花
(正岡子規)

墨・顔彩・洋金箔・銀箔/宣紙

3 13

こっちなのね(最初にupした方が調整濃く掛けてて迷った!)細かな調整もこっちでするけど、単純に結ちゃんの好みで大丈夫!耳と尻尾と背景は銀箔紙にそのまま色を載せる形になるからパッと見もうすこし陰っぽくなるかな?銀紙に乗算した感じイメージしてくれるとありがたい!

0 1

新作のお菓子ねこちゃんです!
ミルクチョコ🍫には金箔を、いちごチョコ🍓には銀箔を乗せました。安物ではなく職人の金箔と純銀なのでガチのやつです!
ハロウィン限定カラーもありますがもう今月なのでかぼちゃやお化けなど使わずに通年使えるデザインにしました。
蓄光で光ります。
↓続く

9 72

名刺用のデータが大体出来たけど用紙をどうするかな🤔
銀箔紙とか良さそうだけど片面だけなんだよなぁ…両面にして裏面側に何か仕込みたい

0 2

箔の線がかなり細くなってる!
ゴテンクスだけなんだけど、髪の毛や服の銀箔が細くなってて驚いた。
本音はこんなに銀箔いらないけど、これぐらい細かったらイラストへの影響が少ないからありかもって思えるようになった。
意見反映してくれた結果だったら嬉しいな。

0 11

『夏影』H900×W300mm
水彩紙、水彩、ペン、墨、銀箔




※縦長作品です。是非タップして全体をご覧ください。

105 801

[台湾限定]人渣反派自救系統
少量在庫復活!

1.執手歸蒼林 背景ありアクスタ
https://t.co/HmtdyeMhLk

2.洛冰河・沈清秋 等身アクスタ
https://t.co/D1iiZ0BZMw

3.劍出岫 屛風カード
https://t.co/ZK0UspipPT

4.銀箔PVCポスター
https://t.co/RahZ5P3TyR

3 6

2年前の座の会以降、飾る当てもなく実家にぶら下げてもらっている作品。
銀箔が徐々に変色してて、これからの変化も楽しみ🤤
画像1枚目は展示の時。

 

4 32

(*´д`*)金泥、銀泥、金箔と銀箔の絵、ええなあ。クリムトなアナログ絵が描いてみたいわー。
どんな有名作家や天才デジタリアンが逆立ちして描こうとも、#NFT では絶対に真似できん絵。それは金銀や蛍光色、立体感やマテリアルを駆使したアナログ絵である。
ざまあみやがれ。

6 22

ウワーーーーーー!!
入稿したぞーーーーーーー!!
不備やトラブルがなければ出ます、「なす」!!
初めての銀箔紙表紙です、どうなるんだろ、知らん!!
https://t.co/AusuuEFJqj

12 23