おはよございヤス!
昨日から関ケ原の前哨戦、岐阜城の戦いが始まってるヤス。
清須城から二手に分かれて岐阜城に進軍中だヤス!
池田軍の方が進みやすいルートなのでまた福島サンと揉めたヤス〜
マー君頑張れ〜

二枚目は小牧長久手合戦の地図だヤス。そう、とっても近いヤス〜

9 88

全国三大山城の一つ・岩村城や明智光秀ゆかりの明知城のある岐阜県恵那市では
10/22㈯、23㈰に全国山城サミットが開催されます!
春風亭昇太師匠の来訪
中井均先生やクリス・グレン氏らによるパネルディスカッション
関ケ原組の演武など
山城づくしのイベントとなるようです🏯
https://t.co/Kitboy9cRL

22 158


大谷吉継(戦国無双)
史実において関ケ原の戦いで亡くなるから仕方ないとはいえ、吉継の最期は非常に辛かった。
三成と深い友情を結んでいただけあって、「三成…すまん…先に…逝くぞ…」という台詞は、三成を残して一人逝く吉継の無念さを強く感じてしまう…。

0 1

一日遅れてしまったけどBSR3、12周年おめでとうございまーす!!🎉関ケ原ずっと大好きです…
▲▽幸せにすごして…🙏

14 49

💠告知
大阪・お城フェス2022のチケット販売中!

として参加させていただきます!
他の3人にお会いできるの楽しみです✨

8月12~14日の3日間開催!
ご来城🏯してください!
⬇詳細はこちら
https://t.co/BUse4zFUaw

14 42

先日、山城研究の第一人者・中井均先生と
城郭復元イラストの第一人者・香川元太郎先生
と一緒に、小早川秀秋が布陣した西美濃最大級の山城・松尾山城を実見し、凄さを再認識してきました
復元イラスト計画も進行中です
続報をお待ち下さい
※登山には熱中症、ヒルに注意して下さい

17 179

💠告知
大阪・お城フェス2022のチケット販売中です!

として参加させていただきます!

8月12~14日の3日間開催です!
どんなブースがあるのか楽しみです!
気になってる方是非ご来城🏯してください!
⬇詳細はこちら
https://t.co/BUse4zFUaw

9 41

皆さまこんにちはー本日の関ケ原、くもり時々晴れ!少しだけ風がありますが、すっきりしないお天気です
凸型の兵棋を模した琥珀糖の入った関ケ原クリームソーダをご用意してお待ちしておりまするー!底に沈んだ関ケ原産梅のシロップを混ぜつつぜひどうぞっ(´ `)

12 35

関ケ原ファンクラブのみなさま、戦国富籤は毎日されてますか?
めぐってめぐって関ケ原にもプラス!たまにマイナスもありますが、運試しに引いてみてください!!

2 32

北織さよさん、細川玉子様、歌舞姫咲耶さんのファンアートです!
3人にお会いできるのが楽しみです~!!

16 79

1616年6月1日(元和2年4月17日) 
◆徳川 家康 (とくがわ・いえやす)≪満73歳没≫◆
[1543年1月31日〜1616年6月1日]
1590年江戸に入府。関ケ原の戦勝後1603年征夷大将軍となる。1605年秀忠に将軍職を譲り大御所として駿府で幕府の土台固めにつくした。豊臣氏を滅亡させた大坂夏の陣にも出陣した。

0 15

篠崎きつねです。
今日は さんの命日です

『闘将真田幸村』(

関ケ原の合戦で秀忠の西上を上田城でくい止め、大坂両陣では最も家康を苦しめた。苦心の闘将真田幸村の生涯を描く。

予約は
https://t.co/drAoLW1wBp

私の憧れの武将です❤️

0 2

そうだよ、
みちゃってるんだよ。
見てるのは関ケ原鍾乳洞だけじゃね~んだよ(笑)

0 2

ふわっと解説図
左が過去で右が本編です。本編だと青いのはふわっと感覚でしか関係のあった人物の事を覚えていないし金髪は自責の念でメンタルぐっちゃだし黒いのは復讐心と良心が天下分け目の関ケ原してる

1 4

あれ?
去年の関ケ原の会場だよ?
え?アスタリいたやん。
あ..........あきちゃんだけおらんかったんかぁ
ごめんごめん🙏笑

0 1

𝙈𝙚𝙩𝙖𝙁𝙤𝙭🦊𝙉𝙁𝙏さん()のキツネさんをお迎えしました☀️

皆が大好きなあのキツネさんがこ…こんな姿に…

出身地 関ケ原かな?

1 9

この度急なお願いだったにも関わらず、甲冑デザインの使用を快く快諾して下さった古戦場おもてなし武将隊関ケ原組の石田三成様、大谷吉継様、島左近様、本当に本当にありがとうございます。
こちらのアカウントからも重ねて感謝申し上げます。
大好きです。大(吉)大(万)大(吉)好きです。

1 1

ヤス!三方ヶ原こなかったヤスね!
やったヤス!

関ケ原?息子が来ないのが危機ヤスか?

0 22

関ケ原にいらっしゃる石田三成様。
あなたはどの三成様がお好きですか?
①松尾山を解説してくれる健気なミツナリ君
②展望台の関ケ原組、石田三成様
③同じく展望台の「ミツナリズム」の石田三成様
④笹尾山の石田三成様。

3 17

🐓今年の展示会予定🐓
今年も参加させていただきます✨ときめぐり展では関ケ原の「花伊吹」さん担当で嬉しいです🐓✨(画像は昨年のです)

🍎七宗新文化展
4/23㈯~6/26㈰
最古の石博物館

🌸ときめぐり展
7/28㈭~8/21㈰
美術の森

9/3㈯~19㈪
土川商店


6 25