//=time() ?>
おはよございヤス!
慶長5年9月1日、ついにいえヤス様が関ケ原方面にむけて出馬したヤス!
その数およそ3万2千。
本隊はパーフェクト三男秀忠サンの三万四千!宇都宮から中山道を上るヤス!
たぬやすくんも…なべっちいない…あっじげんくん!いいところに来てくれたヤス!
いざ出陣〜!
#関ヶ原2022
#大阪お城フェス2022 にてお会いした #岐阜・関ケ原PRタレントスタッフ の皆様を描かせて頂きました✏✏✏
皆様とても優しくて素敵な方でした(*´ω`*)
ありがとうございました!
(R)
#FA #イラスト
8月24日、安濃津城の戦い!
お城にこもる東軍の富田サンたち二千弱を西軍の毛利・吉川・長宗我部サンたち三万が包囲。
海も西軍の九鬼水軍に封鎖され1日で落城したヤス…。
本線の関ケ原が有名ヤスが、各地で沢山の前哨戦が行われてるヤス。
東北、九州でも大規模な戦いが起きてるヤス!
#関ヶ原2022
おはよございヤス!
昨日から関ケ原の前哨戦、岐阜城の戦いが始まってるヤス。
清須城から二手に分かれて岐阜城に進軍中だヤス!
池田軍の方が進みやすいルートなのでまた福島サンと揉めたヤス〜
マー君頑張れ〜
二枚目は小牧長久手合戦の地図だヤス。そう、とっても近いヤス〜
#関ヶ原2022
全国三大山城の一つ・岩村城や明智光秀ゆかりの明知城のある岐阜県恵那市では
10/22㈯、23㈰に全国山城サミットが開催されます!
春風亭昇太師匠の来訪
中井均先生やクリス・グレン氏らによるパネルディスカッション
関ケ原組の演武など
山城づくしのイベントとなるようです🏯
https://t.co/Kitboy9cRL
#死んで欲しくなかったキャラ晒す
大谷吉継(戦国無双)
史実において関ケ原の戦いで亡くなるから仕方ないとはいえ、吉継の最期は非常に辛かった。
三成と深い友情を結んでいただけあって、「三成…すまん…先に…逝くぞ…」という台詞は、三成を残して一人逝く吉継の無念さを強く感じてしまう…。
💠告知
大阪・お城フェス2022のチケット販売中!
#岐阜・関ケ原PRタレントスタッフ
として参加させていただきます!
他の3人にお会いできるの楽しみです✨
8月12~14日の3日間開催!
ご来城🏯してください!
⬇詳細はこちら
https://t.co/BUse4zFUaw
#大阪お城フェス
先日、山城研究の第一人者・中井均先生と
城郭復元イラストの第一人者・香川元太郎先生@mazegenta
と一緒に、小早川秀秋が布陣した西美濃最大級の山城・松尾山城を実見し、凄さを再認識してきました
復元イラスト計画も進行中です
続報をお待ち下さい
※登山には熱中症、ヒルに注意して下さい
#関ケ原
💠告知
大阪・お城フェス2022のチケット販売中です!
#岐阜・関ケ原PRタレントスタッフ
として参加させていただきます!
8月12~14日の3日間開催です!
どんなブースがあるのか楽しみです!
気になってる方是非ご来城🏯してください!
⬇詳細はこちら
https://t.co/BUse4zFUaw
#大阪お城フェス
関ケ原ファンクラブのみなさま、戦国富籤は毎日されてますか?
めぐってめぐって関ケ原にもプラス!たまにマイナスもありますが、運試しに引いてみてください!!
#関ケ原 #関ケ原の戦い #関ケ原ファンクラブ #戦国武将 #めぐってめぐって関ケ原
北織さよさん、細川玉子様、歌舞姫咲耶さんのファンアートです!
3人にお会いできるのが楽しみです~!!
#岐阜・関ケ原PRタレントスタッフ
1616年6月1日(元和2年4月17日)
◆徳川 家康 (とくがわ・いえやす)≪満73歳没≫◆
[1543年1月31日〜1616年6月1日]
1590年江戸に入府。関ケ原の戦勝後1603年征夷大将軍となる。1605年秀忠に将軍職を譲り大御所として駿府で幕府の土台固めにつくした。豊臣氏を滅亡させた大坂夏の陣にも出陣した。