足立区の千住本氷川神社さんは久しぶりに参拝⛩

最近手書きの書き置き御朱印を始められたとのこと。
3月13日までの桃の節句の書き置き御朱印を拝受しました😊

手書きの🎎が可愛らしい💕

枝垂れ梅がきれい✨✨



2 68

千葉県千葉市 太上神社⛩

「だじょう」神社と読みます
陰陽師 安倍晴明公ゆかりの神社です
2021年に現在地に移築されたばかりの神社なんですよ〜!
2月限定御朱印を拝受しました✨
月替御朱印が登場するので、毎月違うデザインの御朱印を拝受することが出来ます(*´ω`*)

1 119

【御朱印】─三月限定御朱印─
三月は、桃の節句にちなんだ御朱印です。(※サイズは普通サイズの2枚分、書き置きのみです。)

画:イラストレーター 大嶋由香里 (インスタグラム)

7 75

栃木県益子町 益子鹿島神社⛩

益子の観光ストリートの中心地に近い場所にある鹿島神社です✨
益子ってふと行きたくなる時があります(*´ω`*)
そういう時にいつも伺う神社です!

いちごの形の御朱印や祝日限定御朱印などを拝受しました🍓

1 92

【滝野川八幡神社】⛩

『胡蝶しのぶ🦋生誕祭』イベントに
行って来ました♬
生誕祭限定御朱印も頂けました😊
限定御朱印は2/23・24日配布

今日は…胡蝶しのぶ🦋さんの
お誕生日です🎉
中の人もお誕生日おめでとうございます✨





1 68

2月15日(火)は、涅槃会限定御朱印の授与がございます。
涅槃会はお釈迦様が亡くなられた日の法要です。動物たちに見守られながら、安らかに入滅されたお姿を描きました。
当日は御朱印帳への【直書き】も可能です。(画像1:書置き、画像2:直書き)

限定御朱印の直書き最終受付は17時半となります。

11 66

茨城県水戸市 吉田神社⛩

常陸第三宮の神社です!
おみくじで凶を引くと御朱印帳を頂けると言う珍しい神社です

吉田神社の正月限定御朱印と1キロほど離れた場所にある兼務社 八坂神社の御朱印を拝受しました✨

2 127

島左近の菩提寺
ご参拝は予約制です。
初めて方は下記をご覧ください。
場所がわかりにくい為、HPでご確認願います。

❶受付時間•御朱印帳
❷直書き
❸書置き
❹特別御朱印

アクセス→https://t.co/R47hYbVQxn

3 19

金蛇水神社の巳御縁日限定御朱印

今年最初の「巳」の日です。
今年から巳の日限定御朱印のデザインが変わりました。
見開きです。








2 42

今年から新しい限定御朱印を頒布しております。
干支の寅と、龍とアマビエの疫病退散の2種類になります。
受付にて頒布中です。

8 23

新年あけましておめでとうございます⛩️
今年令和四年が皆様にとりまして幸多きものとなりますことをご祈念申し上げます。

新年を寿ぎまして1月限定御朱印を頒布いたします。
こちらは印刷のみ、初穂料は1000円となります。

その①

14 151

上野東照宮。台東区上野公園。上野で買い物をして東照宮へ。「冬の見開き御朱印」を頂きました。元日から「見開き御朱印 睦月」「双子パンダ御朱印」を頂けます。冬のぼたん苑も開苑。来年は壬寅(みずのえとら)。御祭神の徳川家康公の生まれ年と同じ干支。60年に1度の特別な年。#御朱印

11 204

年末年始に祖父がゲットしたなんかしらの補助金みたいなやつくれる言うてたけど、それを早く僕にくれないと正月限定御朱印ゲット作戦が水の泡になってしまう。
今年はもう全ゲットしたから、来年の正月のもお願い……間に合って……。
金だ金だとにかく金だッ!!

0 3

名古屋 大須にある三輪神社さんの昨日から授与開始された御朱印です✨
❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️




3 25

正月限定御朱印の手彫りはんこが出来上がりました✨皆様に福が授かりますよう心を込めて彫りました🌅

⁠#御朱印巡り

10 68

 津島市神守町

津島てらまち御縁結び
津島に伝わる豊臣秀吉の逸話
5ヶ所のお寺がそれぞれの場面ごとに
限定・書置き御朱印拝受 最後の御朱印
繋がる昔話 秀吉の盗賊御用でした
久しぶりにてらまち開催され、沢山の
方達の参拝者で賑わう
5つの御朱印を繋げ、ご縁結び完成🙏
限定御朱印拝受

4 153

12月ご挨拶

 皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。光陰矢の如しとは言いますが、早くも12月ですね。
 さて、12月は4作品御朱印を作成いたしました。宜しくお願い申し上げます。

① お悟り
② お地蔵様
③ くつしたネコ
④ 地蔵サンタ

2 17

12月の限定御朱印は
・花手水(ポインセチア)
・冬至
・幸先詣(さいさきもうで)
・りんご(書入れ可)
12月1日~31日の間頒布しています
またオンライン授与所にても頒布中!
ご利用ください
https://t.co/hDztQz0PmT

9 70

牛玉山観音寺 津島市天王通り

創建 永正12年(1515)
山号 牛玉山
宗派 真言宗智山派
御本尊 不動明王
以前、織田信長公により白山真仰の寺
として偉大なる加護を受け津島市神社
の神宮寺として栄える
津島てらまちご縁結びで伺う
特別限定御朱印
10月、11月御朱印拝受

4 120

今日は🐯寅の日🐯、港区の正伝寺さんへお参りして、圓珠寺さんで限定御朱印を頂きました。

1月の寅の日に赤い印の御首題を頂いてからなかなか伺えず。

月に見立てたような印が素敵です。




2 68