//=time() ?>
運+5🎉
カッカリ163隻目は葛城改
雲龍型では最初にドロップした子(レイテ後半のE2だったかな)
雲龍方はデザインが凝っているけれど、その中でも葛城は経歴の関係か弓と札の混合で中々変わっている。
素運も高めだし、改二が実装されたら化けそうかなー。
本日3人目!
空母機動部隊の傑作艦、飛龍です。
その系譜は雲龍型へと受け継がれます。
相棒の空母蒼龍と一緒に、3年前には自分が空へ飛び立っちゃいました!
#艦これジェット
これには多聞丸さんと友永妖精さんもニッコリ。
お誕生日おめでとう!
#飛龍進水日2020
おはようございます(*^^*)
本日は日本空母天城の誕生日!
おめでとうございます🎂
天城は雲龍型の2番艦として建造されました
雲龍型は計画では15隻の建造を予定していましたが実現していません
天城は実戦投入されることなく温存されていましたが呉軍港空襲を受け横転、沈没判定を受けました…
これはかわいそうだからパンツを穿かせてあげた天城^
話メッチャ変わるけど、雲龍型はすごい剛毛か完全に生えてないかの二択だと思う。ちなみに根拠は全くない(´・ω・`)
「蒼藍の誓い-ブルーオース」のイラストコンテストで、雲龍型空母の天城をデザインしました。
pixiv->https://t.co/SM17C2w60H
#ブルーオース
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
腹の話第二部なんですが、俺的に腹の描き込みが艦これぶっちぎりでぶっ刺さるのがくーろくろ腹なんですよ。特に雲龍型三姉妹のボディラインはどれも最高でして、全員体型バラバラなのにどの子も腹のバランスが完璧過ぎてもうなんか「世界よ、これがポンポンだ」って感じです。
@kansen_mokei_sp 先月発売されたばかりのフジミ伊吹ですね。
暗雲立ち込める中、雲龍型の随伴に威風堂々たる姿は本当に居たと錯覚するような姿でした。
さみ「気分転換しましょう!
質問ですっ、雲龍型と言えば何でしょう?」
ゆら「低燃費?」
ばり「機関?」
すず「緑一色」
しぐ「僕もロン」
しら「あああああっ!?」
むら「飛びね...」
T「ちち!しり!ふとももーッ!!」
(夕# ゚Д゚)┌┛T)`д) ;∴ゴフッ
ふぅ、アケに天城実装ハヨ..._(:3」∠)_
◎あなたのサークル「SAL-ARC」は、日曜日 西地区“F”ブロック-03a に配置されました。
当選しました!新刊は雲龍型の4コマ本を頒布予定です!
宜しくお願いします‼︎ #C98
#新米提督や指揮官に告ぐ
アズレンで出る天城と
艦これで出る天城は違う
アズレンは天城型巡洋戦艦で八八艦隊計画で建造されていたもの。空母改装中関東大震災で被災し廃艦となりその代わりとして戦艦加賀が使われて空母加賀になった。
艦これの方は雲龍型航空母艦二番艦。終戦時呉で大破着底。