画質 高画質

見守られ…ながら…(震)

15 122

ハセガワ製1/48 局地戦闘機 震電 完成しました!
史実では試作機止まりでしたが、今回は実戦配備したIF世界線仕様で制作してみました

23 52

昭和50年代から特にマニアックな雑誌を漁るとかはしてない在野の「ヒコーキ大好き鼻垂れガキんちょ」だったけど、震電はね、普通に知ってたな。
むしろ某アニメとかゲームのお陰でBT42だとか瑞雲が普通にメジャーになってる方が驚き桃の木山椒の木、ブリキに狸に洗濯機な時代なのでアル。

10 21


1/700スケールで海神作戦仕様の雪風と響を制作しました!
そしてこの作戦には欠かせない存在であった震電も同スケールで飛行状態で制作しました!
ベースキットは高雄や震電を含めてピットロード製を今回は使用しました

46 102

12/17西1ホール お35abでスペースいただいております!!!
ゆずさん()と合同スペースです〜💃

体調終わってるんですが()、何か机に並べられるように頑張ります……(震)

28 122

視聴完了
うん
震電そりゃ売れるわ

もはやG兵器ポジじゃん

28 111

フォックスツーの幻聴がしますが、
対G兵器の震電はこちらでしょうか。

15 87

明日こそは漫画を描こうと思うので今日は練習だけで勘弁してください(震)

42 511

映画公開初日から観に行き一週間経ったから
色々呟きたいこともあるけど、とりあえず

震電がゴジラにファイター、ガウォーク、バトロイドの
三段変形を使い分けて闘いに挑むシーンは
涙なしでは見られなかった(´ー`)

192 909

白龍は橘花や天雷を載せてたり陸風や惑星等実態が不明な機体もあったりで艦載機が多彩ですね。
震電もいたっけ...。(空母使わない人なのでよく分からん)

2 19

震電です。通してください。

14 98

これが今流行りの震電ちゃんですか...

498 2466

震電だけ欲しい人向け

7 26


雪風と響…そして震電、ゴジラと戦う姿はとても素晴らしかった…

386 1117

こ、これですね(震)

うわ、うわ、うわ、剣の文字……うわ………………………………………………………………………………………………………………………………………………

6 89

すくなたゃ
かいたのさんねんまえだって……(震)

1 17

震電再掲の流れが来てると聞いて

316 1265