まちこさんのキャスイベ に参加してきました!今回で3度目の挑戦。
強化型飛行ユニットを3度目にして撃破!
905P:重陸戦ユニット装備の破壊に向かいました。

1 20

新型飛行ユニットほぼ完成

0 14

⑥の子!
この子は人類が滅亡した世界で生まれた(?)腕が飛行ユニットになっているサイボーグマシンなのだ!
戦闘機並みに高速で飛べるし、状況に応じて顔のパーツが変形するぞ!
遊び感覚で敵サイボーグを粉☆砕、捕☆食する戦闘狂だ!
モチーフはアノマロカリス(変形フェイスはオパビニア)🦐

0 4

・ライズグレイモン
メタルグレイモンの怪獣らしさの残るサイボーグデザインからよりスマートで筋肉質なボディにでけぇリボルバーと赤いアーマーに飛行ユニット付けてるのがカッコ良すぎる
下半身の丸出し感もかわいくて好き
完全体出始めると物語進行してきたなって感じして楽しくなる

0 2

「ちっ…」

回避だけでは間に合わず、飛行ユニットの出力をバリアフィールドに回す

「おいおい…」

フィールド出力40、80…100、120%、それでも光弾は激しさを増していく

「はやり攻撃が最大の防御か…」

ベルはそう言うとフィールドを解放し、光弾の中へ突入した

0 6

解説図!
水色:目牙衝角散乱天(メガパイルランチャー)
人工頑駄無結晶による防御壁の他、ビーム砲や巨大な杭を射出する等多用途な『工具』。扱いが難しく製作者の彼専用
赤:魂駆羅星改。魂駆羅星を参考に開発された支援メカ。飛行ユニットを兼ねる
黄:エンブレム。シスクードの形式番号のLRXより

3 28

「ふん、空中戦か…軒並み墜としてやる!」

飛行ユニットと合作し、空中に踊りでる

大型ブレーキによる格闘戦

大出力にものを言わせた戦い方はどこからの緑色の蛇とそっくりだが、こちらは無駄な動きなどしない

効率的かつ合理的なEXM操縦の教範が体現される

「次っ!」

0 8

獣王クロコダインの魔王軍時代のクロコダインに次ぐ獣王軍団の戦力ってだんなモンスターだったんだろう。
動物系最強…。

ゴリラ系?
軍団の中では最弱だった感は否めない。
あと軍団解体後付き従う部下がガルーダ?(飛行ユニット)しかいない。

人望とは(笑)。

0 0

強化外骨格→飛行ユニットへの変形(仮)

47 167

Scale0.7ぐらい 飛行ユニットとしてのサイズ感はこれぐらいが一番しっくり来るかも

2 18

お前確か飛行ユニットだったよな?

0 16




IMRFTS(Imura industry Flight Test Squadron)
のらちゃんの飛行ユニットに付いてるパッチ

そういえば公開してなかったのでこの機会に

28 77

飛行ユニットをブルー・スプリッター迷彩仕様に変更

16 59

《GNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイントゥルブレンツ》飛行ユニット「トゥルブレンツ」を装備したガンダムスローネアイン。飛行形態への変形が可能となる高機動型の装備であり、作戦地域への到達後はユニットを分離して支援マシンとして運用することができる。

1 9

《GNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイントゥルブレンツ》飛行ユニット「トゥルブレンツ」を装備したガンダムスローネアイン。飛行形態への変形が可能となる高機動型の装備であり、作戦地域への到達後はユニットを分離して支援マシンとして運用することができる。

3 9

CoCシナリオ「蹂躙するは我が手にて」2周目に行く予定のHO4 技術研究所所長:楊 宇軒(ヨウ ユーシュェン)です!
常に自立型人工知能搭載飛行ユニット(妖精さん)を連れている変人です!
「実現出来るものを不可能と判断して挑戦しないのは非常にもったいないことだ…ねっ、妖精さん」

0 10

どうにかしてロスモンティスに敵飛行ユニットを攻撃して欲しいドクター。 

475 2010

「お二方!!今一度、死力を尽くす時です!」
さて…いつまで耐えられるかな

「人間の…限界を見せてやるっ!」
飛行ユニットが広範囲に拡散ビームの降らせた。威力はダメージを与えるほどではないが、分体の動きを誘導していく

「行くぞっ!」
大型ウィングブレードを構え、格闘戦に参戦する

0 2

日めくりFEワールド、2/25はハール!

暁の女神の「ハールの動く城」の印象が強烈だけど、蒼炎の軌跡でも完成されたステータスで加入してくれるから使いやすいね。飛行ユニットは何人いても困らないし😇
普段やる気ないけど本気出すとめちゃくちゃ強い人ってカッコいいよね✨

4 29