//=time() ?>
【道路】車用信号機② です🚦
飲酒運転などの交通トラブルを扱いたい場面で、あったら便利かなと思い作りました💫
※作業時間不明です🙇♀️
パッと見まっ黒に見える信号のガラス面ですが、あえて薄めに作って奥行きを出すと、ガラスの立体感が表現できます👍
それでは皆様今日も1日お疲れ様でした😊🍀
@MTG16385672 @TomoharuSaito @YouTube 前に勤務していた会社で役員が🚴で飲酒運転して自動車と接触事故を起こしたんだけど、謝罪もお咎めも無しで社内ではしれっと無かった事になっていたな。やはり上級社員はしれっと罪を逃れる事ができる社会なんだね。なんだかなぁ😌
『旅立ちゴロり』9こまめ。
せっかくのお誘いですが。。。
(えぇぇ、と声が←)
#漫画が読めるハッシュタグ
#飲酒運転禁止
#イラスト好きと繋がりたい
#やきいも
#パパとおでかけ
岸谷 連(きしや れん)
警察、恋人を飲酒運転の車に引かれ無くしているため酒に溺れている人を見るとめっっちゃ不機嫌になる。飲み会では1人で飲んでいるようなやつ。堅物でありしかし仲間思い。また..俺から、大切な人を奪うのか..。って感じの言葉が似合いそうなやつ。実際そんな感じで説得が強かった
/
お酒を飲んだら運転しない!
運転する人には飲ませない!
飲んだ人には運転させない!
\
飲酒運転は重大事故に直結する極めて危険な行為です。「酒量が少ないから」「少し寝たから」と油断したら絶対にダメ!3つの約束を守って、みんなで飲酒運転をなくしましょう。
https://t.co/hmBSVNiR4y
12/20は道路交通法施行日。
1960年道路交通法が施行されたんだ。当時車も一家に一台の時代になり無茶な運転をする車が増えてきたからだそうだな🚘
飲酒運転,煽り運転,信号無視,超過スピード…挙げればキリが無いが、そういう運転をする輩は一向に減らない。
もっと罰則を厳しくすべきだと思わないか?
年末・年始はお酒を飲む機会も増えますね。ドライバーの皆さん「飲んだろ乗るな」「乗るなら飲むな」ですよ。
どういう理由でも、飲酒運転は絶対禁止!
「ちょっとそこまで」という甘い考えが、人生を変えてしまいます。
自分はもちろん、家族や友人にも絶対に飲酒運転をさせないでください。