画質 高画質

今回の詰め合わせで私的お気に入りは
後ろ姿の尾形(明治時代の軍人さん体型を意識して骨格やお尻の位置を低めにしたりと色々拘りました✍️🥺🌸)と、猫にスリスリおねだりされて外套に毛が付きまくってる尾形です🐈笑
次は二月に宇佐美の詰め合わせ、三月に白石のポスター風生誕絵が描けたらいいな〜! https://t.co/RAUXeCg0YX

172 2396

男女の描き分けで苦労している方は骨格の違いへの意識が薄くて得意な方の骨格を引きずったままもう一方も描いてしまっていて男性を描いてもなで肩で骨盤を丸くしたり女性でも顎やエラをゴツく立派にしたりと🤔

4 61

内臓や骨格で言うと動物は脳の大きさで頭蓋骨の形状から顔の個性が分かれるのと人だと骨格ゃ筋肉を把握することで男女の描き分けがスムーズになりシルエットや佇まいで男性か女性かを伝えることができるようになる✨

4 75

朝練。
写真から骨格だけを気力で透視してキャラの頭身に変換して描くという面倒くさいことをやってます。

33 156

セキセイインコの骨格と見た目。から考えて、恐竜もこんな見た目だった可能性があるわけですよ。なにこれかわいくないっすか??

17 54

合ってるかどうかは置いといてイサミとスミスの人種特有の筋肉と骨格の差考えるの楽しい。そして盛ってしまう。

462 2488

一番上の2匹を書いて「これは猫骨格だな???」と犬骨格を練習したものの「なんか猫みある・・・」と迷った練習絵(長い)

5 14

「女の人が虎を見ている絵」と知人から感想を頂いて

アップにすると全然虎のことは見てないうえに下絵の骨格みると男性なので多分女性でもないとは言えない

0 11

模写可の見本で朝練。
骨格図消しちゃった

47 305

19

このペンは「花の魔術師」にぴったりだなって思ってノリノリで描いた
骨格は男性的に、手は「汚れるようなものは何も持ったことがない」綺麗さを大事に

1 10




汎用人型アンドロイド,通称シンカロン(Think alone)

警護用に開発された強化外骨格を装備した個体の制圧火力は凄まじく,当時の富裕層にとって重装備のバトラー型シンカロンをどれだけ有しているか,は一つのステータスであり,同時に生存の不可欠条件だった

33 230

背面の骨格、手直し中の図。
なかなか骨が噛み合わない。
むつかし〜

966 10514

あー!もう!毎度肋骨の方向に迷って間違うんだよなぁ!

というわけで素直にスマホで人体骨格と人体筋肉の構造が見れるヒューマンアナトミーアトラスで確認するようにしました。 https://t.co/oaugMnFwSx

17 47

画家なのでいい作品が描きたいと「本気」で思ってます。その為には曖昧な手癖でなく、「本物」を観察して質感や骨格まで学びたいんです。だから、誰か本物の「年齢数十億歳で中指の赤い爪で人を腐らせる赤い着物を着た幼女」をもってきてください(´д`)

0 2

直立している骨格スケッチ。女性にしては胸郭が少し大きいかも。

119 1331

骨格細人間がよくわかるラフ

109 1570

今日は骨格の勉強
脊椎の構造見てると、昔食べた
豚🐖の腰骨の汁物を思い出します😳
出汁は良く出るんだけど
骨の形が複雑で食べにくかったな~って😆
豚骨が手に入ったら作りたいですね。

10 38

脚部の骨格を見下ろしたスケッチです。
正面図だとなかなか認識しづらいですが、大腿骨頸部、膝関節の可動軸、足首の可動軸は平行ではなく、ねじれの関係にあるんですね。

314 2547

オマケの外骨格レイヤー。

0 2