//=time() ?>
#東武鉄道 #スカイツリーライン #絵柄が好きっていう人と繋がりたい #スペーシア
伊勢崎線系統[STライン]の観光特急
【スペーシア】
JR新宿・東武浅草から南栗橋、東武日光・鬼怒川温泉へ!
210話 語り手:鬼怒
『見なければいいって言われても、見えちゃうんだよ…水面に映ってさ』
#大福亭やぎ絵ー #艦これ5秒怪談 https://t.co/7ZGISiEPTw
バブル景気に沸く80's。国際観光地・日光と東京の奥座敷・鬼怒川は団体旅行で栄え、東武特急はイケイケドンドン。この機を逃す手はなく、東武は新型日光特急の開発に着手。丁度話題の試作新幹線『スーパーひかり』を手本とし、展望車つき・全車ハイデッカー/二階建てのバブリー特急に仕上がった。
2年の時を経て漫画になった焼鳥屋、続編はイタリアン
あと東武鉄道スペーシア鬼怒ですが、一番伸びたのは前川きよしー
#みなさん2年前の今頃はどんな絵描いてましたか
E4-1乙、編成はこんな塩梅
航空隊はボスマス集中。削り中は東海ではなく一式陸攻系を乗せてました。
対潜の備えは鬼怒のみ。警戒陣で先制雷撃だけ凌いで先制対潜二巡で全滅させる感じ。
ラスダンでトドメをさしたのは朝雲のCIでした。 https://t.co/GuKKyPPUll
#マシロ先生の事件簿
「ノーマル剣先も文字で来てくれたし、あとは誰をどう育成するか……」
「はーっはっはっはぁ! ならば今時代は地熱! すなわち温泉!」
「鬼怒川貴様⁉︎ どこから入って来た⁉︎」
「……私だ。貴女に縁ある者と聞いて、つい」
「なになに爆発オチ? 爆破スイッチ押していい?
お借りします
鬼怒オンリー比較
クォリティはともかく
1人のキャラをこんな何年も描き続けてるって
なかなかだと思うのですよ(`・ω・´)=3 https://t.co/uWKHMC3qTy
西尾維新の「鬼怒楯岩大吊橋ツキヌの汲めども尽きぬ随筆という題名の小説」読了。
なんかもう久しぶりに純度100パーセントの西尾維新のねっとりした原液を飲んだ気分