RTとりま、墓へと行っきます。†┏┛ʚ♡ɞ┗┓†
てんらぶ氏他界死因···推しの過剰摂取し過ぎて尊死されました。2001年1月12日~2023年3月15日

1 4

3月15日は靴の日。靴と言えば003フランソワーズがバレエ赤い靴(元ネタは映画赤い靴:1948年)を踊るサイボーグ009赤い靴編(1980年)。ヒロインが新聞紙と踊る場面が印象的です。2001年版アニメではフランソワーズが幼女期に観た映画として登場。

9 26

🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日3月14日は

護衛艦「#あきづき」
平成24年(2012年)

護衛艦「#みょうこう」
平成8年(1996年)

護衛艦「#いかづち」
平成13年(2001年)

潜水艦「#はくりゅう」就役日
平成23年(2011年)

要🧴手洗😷感染・花粉症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

90 385

3月13日は白河さやかさん(水夏)の誕生日を迎えます。おめでとうございます。

2001年に発売された水夏のヒロインの1人である彼女の生い立ちによって育まれた強さと、教養に裏打ちされたセリフとユーモアある会話は常にファンを魅了しました。… https://t.co/vZ4IjSvXuh

6 16


夫婦初めての共同作業w
2001年12月25日、佐渡島にて・・・。
©Muv-Luv: The Answer

11 39

「2001年宇宙の旅」鑑賞
の影響で再見…何度見ても発見がある。
このジャンルは2001年のせいで全てがパロディーになる。「アド・アストラ」がそう。
インターミッションは今ならカットしてもキューブリックは怒らないと思う。
アマプラ画質が酷すぎてBlu-rayに切り替えた。

1 9

証拠になるか分からないけど、一応💭
2010年の記載があるので、2001年生まれの自分は当時9歳、小学4年生のときの空想路線図です!記憶もちゃんと残ってます...暇さえあればずっと描いてました✍🏻
(たまにパソコンで駅舎も描いてた) https://t.co/p98xR7NZNe

20 120

3/11 「旅チケット」
頒布物ビックアップ
「雲南であいましょう」

初めての旅行記でした!2001年、母の定年退職記念。西安〜四川〜雲南を巡る、プチ三國志ツアー。この旅で雲南にハマりました(´∀`)また行きたい💕

【母娘二人旅】【ツアー】【推し国特化型】【英語・中国語できない】

3 5

マリオ豆知識
·マリオカートアドバンスは、2001年に発売されたマリオカート初の携帯機版。通信対戦によるマルチプレイも、相手のアイテムが見えずスリル満点。様々な場所に持ち込めると高く評価された。おまけのSFCコースと新コースで計40コース。これは8DXに抜かされるまでシリーズ最多だった。

2 11

おはようございます☀

今日は【ビールサーバーの日】

「ビールサーバー・ドットコム」のサイトを主催し、茨城県ひたちなか市でビールサーバーの販売、ビールサーバーのレンタルなどを手がける木村栄寿氏が2001年に制定。

今日も良い1日を🎶



2 30

ルーさんが当時お絵描き掲示板に描いていたイラストを一部公開しちゃうぜ! 2001年くらいかな?

20 65

2002年3月3日はサイボーグ009(2001年版)20話「まぼろしの犬」の放送日(2)。1-2枚目はカレンダー用画像。3-4枚目はビジュアルコンセプトから。

1 6

映画史にその名を残す名作として名高い、スタンリー・キューブリックの映画『2001年宇宙の旅』。スーパー7から「アルティメイトシリーズ」としてフィギュア化されていたデヴィッド、フランク、ヘイウッド、そしてヒトサル&モノリスがこのたび緊急入荷決定となりました。
https://t.co/7wf6tu7CiK

21 85


「それでも夜が明ける」キウェテル・イジョフォー監督
面白かったけど前フリ長い
廃材で風力発電と言えば「北の国から」を思い出すがドラマの中の美談だけでは無く実際に作った人がいてしかも14歳少年で2001年の話というのが凄い
アフリカのマラウイ共和国の景色がとにかく綺麗

0 21

剣崎君、誕生日おめでとうございます!!🎊㊗️🎉

下の画像は、放送年全部『2001年』の作品です✨✌️

2 11

2001年に遊んでたMMORPGの自キャラ絵が出てきました(凄い嫌な汗)

2001年ですよ

2001年のMMORPG、どんなキャラグラフィックだったかイメージ出来ますか皆様(続

1 41

マンハッタンカフェ(2001世代)× デビルメイクライ(2001年)

480 1741

何かふと、漫画アプリで読んでたら、これどっかで見たことあるな🤔
検索したらあった!😮アニメは2001年から2002年まで放送されてたのか。面白いな🤣小学生の頃、母親のお祖母ちゃんにトイザらス買ってもらったなあ。本物のオコジョにも一目惚れした😂

0 0

みちのくプロレスイラスト No.142 徳島ラーメンマスク
2001年3月の徳島大会に登場したのがこの選手!
  

3 27