//=time() ?>
グッズといえばステッカーとかラバストにできそうなやつあったよな…と思い出し
v6.0組が全然まだなことを思い出し
遠い目になった…………………………
V6での「アニメ風肖像画。三月の王子様」のみのプロンプトはバラエティ豊かな画風を呼ぶけど、これ系のスタイリッシュなものは自分では思いつかないので「もうけた!」と嬉しくなる
#nijijourneyv6
おはようございます、とうとう天使がパスタを手に持つことが可能になった🌈V6です
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教の祭日ですから、麺を推して参りますよ!(服装のセンスは追求しないでいただきたい)
#nijijourneyv6
🌈V6の培養タンク絵は、画風を指定していないのになぜか油絵風のタッチが強めになる
「回収された半壊のサイボーグ戦士」風テイストを出してエモさを盛るのも上手くて困る(困らない)
#AIサイボーグ部
去年V5で渚の錬金術師を出してたプロンプトが、V6では砂浜に脚を埋めて水をまとう渚のサイキックボーイを召喚するようになってた
#nijijourneyv6
すいません、さっきの↓うっかりセッティングがV5になってた…のでやっぱりあの絵はV5じゃないと出ないっぽいことをここに訂正します
V6のリアル寄りアクリル画テイストも好きだけどね
#nijijourneyv6 https://t.co/WTn8yD8tqK
V6でV5テイストそのまんまのターザン絵が出るプロンプトに偶然到達してしまった
V5で出せばいいだけなので有用というわけではないけど、ちょっとだけうれしい
#nijijourneyv6
今日の蔵出しAI画
↓お蔵入り理由:二人の少年が花火をしてるシーンを依頼してもV6はプロンプトにないBL描き始めるのでうろたえる
#nijijourneyv6
ただいま、そして晩ご飯ごちそうさま
以前のビーチパーティプロンプトをV6で使ってみたら、心地良いリゾート感絵をもらった♪(パーティー翌日の二日酔いのアンニュイ疑惑も)
#nijijourney
V6になって、自分だけの騎士様を楽々生成できる
#PromptChallenge #nijijourneyv6 https://t.co/BV2OL1zlx1