//=time() ?>
#박서방제주지점
1/35 독일 구축전차 야크트판터 G1
1/48 수호이 S-27 플랭커 B
1/35 미육군 M1117 가디언 정찰장갑차
1/350 미해군 인디팬던슨 LCS-2
1/700 미해군 에식스 CV-9
판매중입니다🛩️🚢🔫✈️
https://t.co/HtCZSS935G
#제주도_프라모델 #스케일_프라모델 #밀리터리
イギリス機のイメージ画像投稿の第四弾。
朝焼けの中を飛ぶグロスター ミーティアです。水彩画の様な背景を演出、幻想的で静かな空を飛ぶ姿をイメージしました。
AMT 1/48 使用。
神雷工房:
コレまで作った1/48ハセガワ雷電用追加・交換パーツ
・フラップ、フラップ筐体
・20mm銃身、排気管
・風防手かけ、開閉ハンドル
・空調ダクト、ヘッドレスト、三式空一号無線電話機
暑さが緩んでくると不思議と暑い盛りのイメージを作りたくなります。まさに無いものねだり!今回は海軍らしく海っぽいイメージの投稿です!
ハセガワ 1/48 コルセア(フランス海軍)使用。
【エアプレーン予約速報】HOBBY MASTER 1/48 の予約を開始しました! https://t.co/XZtoWCzpIA
#ガリバー飛行機模型 #ガリバー飛行機模型予約 #飛行機模型 #airplanemodel #HOBBYMASTER #ホビーマスター
今日タナカモデルで買った
ハセガワ1/48
A-7D コルセアⅡ
よく見ると背景にもう一機飛行機が飛んでる
F-16かなと思ったらまさかのATF⁉️
1987年のキットだからおかしくは無いが
小池繁夫先生やるなあ
#プラモ好き
先日は実用ジェットの先駆けであるメッサーシュミットMe262を投稿しました。そうすると、もう一方の雄を投稿しないわけにはいきません。イギリスの誇るグロスター・ミーティアです。
AMT 1/48 を使用しています。
今回は一度やってみたかったMe262の発砲シーンです。正面からは作りにくいうえに見づらいかなぁと思いつつ何とか出来上がりました。アルプス上空でブリザードのなか、果たしてこんなシーンがあり有るのかは問わないでください(^◇^;)。タミヤ 1/48使用。
今回は朝焼けの中の飛行シーン。何となく激しいのを作るのに躊躇してしまいました。ちょっと綺麗な仕上がりだなぁと思っていただけたら嬉しいです。
ハセガワ 1/48 F-86F使用。