//=time() ?>
すみません、大大大大遅刻です💦
【鐘絵1時間1本勝負】
テーマ:劇中歌『地獄の炎』
伝わるかなぁ💦
フルールドリスが劇中に出てくるから百合。赤で炎のつもりです。
てか1時間では足りず……2枚目が60分の状態。80分で伸ばし過ぎかな、と打ち切り💦
#鐘絵1時間1本勝負
#鐘絵1時間1本勝負その21
神奈川県お題ということで江戸時代初期に小田原藩主となった稲葉正勝公をかきました!
春日局の実子で家光の大切な重臣、激務のあまり過労死したという説もあります…正勝くんが長生きしてたらイフ考えるのは楽しいです…(´;ω;`)
#創戦日本史1時間1本勝負
【清水宗治】
▼小早川隆景の家臣。
ダイナミック水攻め時の、宗治の切腹は皆を感動させました。
宗治「私一人の命で皆が助かるなら潔く切腹する。」
*毛利、吉川、小早川が止めようとも彼の決意は固かった。
秀吉・隆景「武士の鑑…!(`;ω;´)」
#創戦日本史1時間1本勝負
夜勤なので事前に描いてたやつですが
よくよく見るとバランスガタガタだし時間足りなくて背景塗れなかったil||li(つд-。)il||li
#鐘絵1時間1本勝負
#鐘絵1時間1本勝負その17
#創戦日本史1時間1本勝負
根城南部の南部師行公で参加させていただきます。゚(゚´ω`゚)゚。
北畠顕家公に伴って最後まで南朝方として戦い石津の戦いで戦死、大坂には今も顕家公と並んで供養塔があったり神社で祀られているということで…まだ行ったことないんですが( ´///`)
【羽柴秀吉】
きつなり「殿下のおなりであるぞー🦊」
*大阪といえばこの御方!ドでかい城や金ピカな城を建てて皆をびっくりさせました🏯✨
禿鼠と呼ばれていたことから、ネズミの秀吉様です。あだ名はサル。
#創戦日本史1時間1本勝負
#創戦日本史1時間1本勝負
大坂の武将・偉人と言うことで真田信繁(幸村)です。
大坂の陣で有名な武将ですが、豊臣政権時代は秀吉の馬廻衆だったと想定され、大坂とかなり縁の深い人です。
兄は松代藩祖・真田信之というチートな兄弟です☆
#創戦日本史1時間1本勝負 大分県ゆかり武将・偉人
だ、大遅刻だけど大丈夫なんですよね…?せ、戦国武将じゃなくても大丈夫なんですよね…?(震えながら参加)
山陽があんなに褒めたヤバ渓に対して微妙に冷たい淡窓さんが好きです