"The most important thing is, even when we're apart ... I'll always be with you ..."

✒️  English author, poet, and playwright, created  31 January 1956.

1 1

My of is: Enrico Prampolini (1894-1956) [2]

0 0

こんにちは😃1月28日
📝

1956(昭和31)年
「万国著作権条約」が
公布されました。
この条約で著作物に
Copyright(著作権)
の頭文字Cを丸で囲んだ
記号を附記することが
定められた事から、
「コピーライト」を
「コピーライター」
にひっかけて。

6 45

今日1月28日はコピーライターの日
1956年の今日、「万国著作権条約」が公布され、この条約で定められた著作物に附記する©︎「コピーライト」を「コピーライター」にひっかけて制定されました。
たんなるダジャレだ~
  

16 96

本日もおはよ卯咲です👋
1/28は… ©

1956年のこの日、著作物に「©」を付記することが定められた日✨
©はとても重要な表記です🗒

お取り扱いには気を付けたいですね🌸
卯咲のことも大切にしてほしいです₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎

34 160

おはよー!

今日は1月28日、『#コピーライターの日』
1956年の今日、「万国著作権条約」が公布されてこの条約で著作物に©︎のマークをつけることが定められたことから来てるらしい!
ちなみにコピーライターってのは広告やCMの文言を書く人のことだよ!

8 104

おはようございます‼️
本日は1月28日。コピーライターの日です‼️
1956年の今日、万国著作権条約が公布されたことから、コピーライトをコピーライターにひっかけて記念日に制定されました‼️

本日18時にイラストを投稿します‼️よければ見てください‼️


0 16

(1883-1956)

Jeune fille et fillette, rouge et vert (undated)

2 9

Daily theme:

Atlantida March 1956.

0 6

Jackson Pollock 1912 1956

9 57

Une excellente journée à toutes et tous ☀️

🎨Galileo Chini (italien, 1873-1956)

3 21

Illustration for Ukrainian folk tale “Wolf’s Song” by Yevgeny Rachyov, 1956

15 71

Illustration for Ukrainian folk tale “Wolf’s Song” by Yevgeny Rachyov, 1956

15 49

🎨Fernand Toussaint (belge, 1873-1956) - L'estampe japonaise

1 14

アズールレーン(Azur lane) プリンツ・オイゲン(Prinz Eugen)1956,dermar

0 0

Pablo Picasso – Profile of Jacqueline 1956

1 1