2045も宜しくな!!!!!!!!!!!!

1 4

サイバーパンクREDキャンペーンの第二話が5セッションでついに終了。これは2045年のシンガポールで幅を利かせている人体彫刻ギャングのディープメン。

0 0

My Doram in NovaRO by Atelier39#2045 from Discord.

0 5

時間を飛び越える様子が映像や音で想像し易く、見てて爽快でした!
移動用の腕時計?を押すと起動するとか、戦闘シーンには子供の頃(というかゲーマー的に?)憧れたようなロマンが盛りだくさんでした!
2045年は前衛的なファッションが流行っているのでしょうか(骨白衣とか…)

0 7

麻婆祝い2045日目

1 22

『2045、月より。』全クリア! アンドロイドものの近未来SFノベルゲーム。
SF的なストーリーを期待していたら、シナリオは粗だらけで個人的にはがっかり。一番盛り上がったのは体験版ラストだった。センターヒロインのエルが可愛かったのは良かった。クリア後のタイトル絵もいいね。

0 5

2045、月より。 終

アンドロイドが身近にいる近未来の物語
共通ルートまではそこそこ楽しめてたんだけど個別に入ってからは少し盛り上がりに欠けたりと、正直ちょっと期待しすぎたかな…とも思ったりしたけど
メインになるエルルートは良かったし
特にラストにかけては好きでしたね

0 41

『2045、月より。』の2人目ゆいルートクリア! ゆいは主人公と同時期に転校してきたクラスメート。
オカルトを科学するタイプのお話だけど、ツッコミどころがとても多くて、説得力に欠けたかな。
なお、エンディング曲は良かった。というか、ルートごとにエンディング曲が違うのがいいね。

0 3

2045、月より。終了
作風から近未来的雰囲気が出ており中盤までの引きが良かったがそこから山場が少なかったように思える。エル√に関してはテーマ性が強く伝わってきました。ボリュームに対して退屈ではあったがメインヒロイン3人魅力的だったので良し。

0 48

2045、月より。
プレイするまで
2045”年”、月より。
って空目してたわ

0 5

『2045、月より。』の1人め調ルートクリア! 調さんはシスターだけど、バトルに強い女の子。
うーん、このルートは不満が大きかった。最後の展開がポカーンだし、物語の構成を詰め切れてなくて、細部も杜撰に感じた。設定、素材の面白さを活かせてないような。

0 5

「2045、月より。」クリアしました!
アンドロイドが嫌いな少年が人間のようなアンドロイドの少女と出会う物語。
粗が多く、時折三文芝居を見てるようできつかったが、
人とアンドロイドというテーマを描けていた思う。
幕引きは前作同様に秀逸。
なんだかんだで振り返ってみれば好きな世界だった。

2 19

2045、月より。
日奈 ゆいルート終了

人見知りが激しく初めて会う人に喋る事が苦手だが
心を許した子には遠慮が無い甘えんぼタイプ
正体を隠したネットアイドルではファンも多い☺️

個別はアンドロイドメインの話ではなく
そっちいったかーという感はあるけど
話としては物語の広がりを見せた

1 23

トロイメライ - 夢乃ゆき (2045、月より。 Original Sound Track)

ぐっどだね

0 3

【10/9(日)】美少女ゲームソングDJイベントEscape! vol.22
https://t.co/Vt0ju9GzDk
日付が変わってもう来週!
予約サイトは明日、月曜日に公開予定ですので
来てくださる方は忘れずに入力して下さい😎🙏

2045年の話をしたいです。

2 1

攻殻機動隊 SAC_2045見てたら、
何かデジャヴを感じた( ˘ω˘ )

0 0

トロイメライ - 夢乃ゆき (2045、月より。 Original Sound Track )(PCG[2022][MELLOW]2045、月より。 OP)

0 2