過去絵の京葉線たちの擬人化。
左からE331系、205系、メルヘン顔、209系、E233系。

0 1

2019/07/13 205系ジャカルタ行陸送

3 14

M51編成、武蔵野線での運用お疲れ様でした。
武蔵野線205系には2本しか居ない原顔+非VVVFの組み合わせが特徴的で、来ると嬉しかったのを覚えています。
ジャカルタでの活躍に期待!

0 6

2019.6.26
武蔵野線
873E 新習志野行き
※『最終運用』
205系M51編成
いよいよラストラン。
有終の美を飾るべく、京葉線の高架を駆け抜ける。ノッチ後の時間差の衝撃、響く外扇モーター、全てがこの編成にとって最後の瞬間。
ひとつひとつ、思い出に遺して。

61 277

205系同士でよく撮影する編成だったな
M27....

3 25


『いろは』
一般人「自販機で売ってる水」
鉄オタ「日光線で走ってて、たまに大宮に来る205系」
マギレコ民「環いろはちゃん🎵」

4 5

JR武蔵野線の車両を撮影している時は
上E231系0番台MU33編成
下205系5000番台M22編成
いずれもJR京葉線の新木場駅で撮影

0 0

南武支線の205系、LED前照灯にいつの間にか変わっていたんだけど、いつ頃換装したのかな?

10 24

国鉄末期の通勤型車両の代名詞である205系は赤星小梅ちゃんはJR京葉線(東京〜蘇我)
カエサルはJR南武線(川崎〜立川)になると思う
ちなみに俺はやはり山手線のが今でも好き

※205系の画像はwikiから拝借

0 2

twitter始める前に描いたお気に入りの205系の絵も見てくれ

10 42

205系や207系の増備がだいぶ進んだ頃に、この電車は京浜東北線のニューフェイスとして颯爽と登場した。国鉄209系である。

11 16

205系600番台 日光線「いろは」 

52 153

エマ・ヴェルデさん、1週間遅れになってしまいましたがお誕生日おめでとうございます!


0 1

改めまして冬コミも無事当選しました。3日目東R52b「武蔵野運輸区」です。新刊は205系本第三弾「205の軌跡 the 3rd」。ジャカルタでの全般検査やヘッドマークの話、製造時のエピソードなど205系をしゃぶり尽くす本です。 https://t.co/Lp2HlCxl9z

26 18

今週のおやすみ新幹線は205系&E233系&りんかい線70-000形! 関東地方は冬でも星が綺麗に見えるのでしょうか。お兄ちゃんに会うことができて、E233系は嬉しそう。何をお話しているのかな・・・。

315 561

今は無き205系の京浜東北線バージョンです。みんな大好きハエ28はこの京浜東北車が原点です。おじさんキャラになる筈がショタっぽくなってしまった…ナゼダ...

0 1

|´-`)鉄道擬人化絵。まだまだがんばってる205系埼京線さん。
ポニーテールの日という事で、約3か月ぶりに絵を描いた。

8 19

お待たせ致しました!

[KLL006] 205系京阪神緩行線(新塗装)帯インレタ 4両分:予価2980円
…2セットで、7両編成+予備1両の構成
★行先方向幕、隠し用銀色デカールが付属!
207系用は後程…

※画像はイメージです

32 27

フォロワーさんからのリクエストで描いてみました、埼京線の205系です!E233系がデビューしてからもまだ1編成だけ残っているそうで。きっと元気いっぱいな子なのかな♪

71 122