//=time() ?>
今日、6月23日三菱重工業長崎造船所で
FFM 5番艦「#やはぎ」が進水しましたが
先代に当たる
#日本海軍 軽巡洋艦「#矢矧」は
長崎から近い佐世保海軍工廠で建造され
また、今日6月23日は
沖縄慰霊の日ですが
戦艦大和以下の艦隊として共に沖縄に向かうため出撃し戦没しました
https://t.co/1WjsoPQo0f
279人目は陽炎型5番艦の早潮
言動が今時でフレンドリーな子
実は二水戦旗艦経験者…なのだけど神通には頭が上がらない様子
改二も内定しているとのことで、今後益々練度積み重ね備えたいと思います
22春梅雨、一番乗りでカッコカリです
今日、6月10日は
砕氷船「宗谷」(商船「地領丸」として)の竣工日ですが
https://t.co/7Ip6I9D4Vw
軽巡洋艦「#木曾」の起工日でもあります!
大正8年(1919年)6月10日
三菱造船長崎造船所(現:三菱重工長崎造船所)
球磨型軽巡洋艦の5番艦。
艦名は東海地方を流れる木曽川に由来
#艦これ
【日本海軍】野分
陽炎型駆逐艦第15番艦。野分(のわき)とは台風の意味である。兄弟である嵐、萩風、舞風と共に第四駆逐隊に配属された。
潜水艦の天敵であり、潜水艦が陰キャ引きこもりならば駆逐艦は陽キャリア充である。分かり合う事は無い。
#創作
本日は丁型海防艦15番艦、第30号海防艦の進水日です。
ミトちゃん。
正式名称は「第三十號(号)海防艦」
パワーアップしたら「ソード・トマホーク」とか使いそう。
妹に第四十二号海防艦などがいますが…丁型本当に同型艦多い(竣工したのは67隻)
お誕生日おめでとう!
#第30号海防艦進水日2022
@taisa3piano 『改ペガサス級』
ペガサス級強襲揚陸艦はエンジンに不具合があり、5番艦ブランリヴァルを除き、4番艦以降は改ペガサス級として建造された
改ペガサス級
1番艦サラブレッド
2番艦グレイファントム、同2番艦トロイホース
3番艦スタリオン
4番艦アルビオン
スタリオンはアルビオンと同形艦とされる
【#今日の艦めし】は
護衛艦「すずなみ」のお昼ご飯との事
https://t.co/Kd6JDDCpqb
山もりご飯に🍛カレー✨美味しそうですね✨
右上のお野菜、コロッケ?ウインナーもGoo!
DD-114護衛艦「#すずなみ」は
たかなみ型護衛艦5番艦
#海上自衛隊
#第3護衛隊群 #第7護衛隊
#大湊基地 所属
アンドロメダ級
初心者
AAA(1、2、4番艦)
優しいオタク
AAA空母型(3、5番艦)
じっくり育成オタク
BBB(無人艦)
CCC(ガミラス供与空母型)
ZZZ(アンドロメダ改)
沼に引きずるオタク
AAAS(6〜11番艦)
関わってはいけない(今現在)
ゴルバの中に居た奴