フレディスペンサーさんがGP500&GP250でWチャンピオンを獲った時のマシンですねぇ^ ^
黄色いゼッケンがGP500。緑ゼッケンがGP250です。

僕ら世代はこの時のスペンサーさんにヤラレちゃった世代なのです\(^o^)/

写真があれば貴方の愛車を描きます^ ^

14 110


ヤマハでYZR500を駆っていた頃のピーターさんですねぇ^_^
全日本GP500でチャンピオンとなり世界GPにもフルエントリー致しました

お披露目したグッズ類はピーターさんから頂きました^_^

写真があれば貴方の走りを描きます
DMにて詳細をお伝え致します

8 67


ポンスさんの500時代ですね^_^
カンプサカラーがHONDA NSR500。
HBカラーがRGΓ500。です。
250では世界チャンピオンを獲っていますから500には相性が合わなかったのでしょうね^_^

写真があれば貴方の愛車を描きます。DMにてご説明致します^_^

5 40

GP5000のパッケージには映っていない遠き独逸国のコンチネンタルおばちゃん達に想いを馳せる。そしてリメイク版ゴーストバスターズを思い出す

0 0

ちょうどこのシーズンはMotoGPマシンとGP500が混走しました。2ストマシンとは言え、4ストマシンの50%OFFの馬力では対抗するのがつらかった様でした。最初から大ちゃんがRC211Vに乗っていたらと思ってしまいます💦
写真があれば貴方のスポーツシーンも絵にします。

36 150


1986は平さんがGP250で世界GPに旅立つ事が決まっていて、対抗する様にホンダは、モリワキの八代さんを全日本GP500を走らせる形となったシーズンでした。そして全日本で500に慣れた頃のタイミングで、八代さんも世界GPに旅立ちました

24 142

近年話題も価格も沸騰中!
1980年代中盤生まれの レプリカ。

その代表格と言えるであろう、構成も乗り味もレーサーを忠実に再現した、RG400/500Γにピックアップ!





アマゾン→https://t.co/LbNNXPpu9c

10 63

1/12 ハセガワ HONDA NSR500
"1989 WGP500 CHAMPION"

NSR500、amazonから届きました♬

ハセガワのバイクモデルはじめて(๑˃̵ᴗ˂̵)楽しみすぎる〜〜

カウルは一体成型なんです♬

デカールは金ピカ(^^)

インストのエンジン部分♬もう!ドキドキしかないな(〃ω〃)

としおかさんと並べられますよーに

1 30

コンチタイヤが史上最安値に!
GP4000SII ペアで(無料チューブ2本付き)¥6,811
GP5000 ペアで(無料チューブ2本付き)¥10,163
送料 ¥ 733です
https://t.co/ldPBeTBWEa

39 87

日本の名車紹介シリーズ!
【スズキ RG400Γ】

1985年発売。
WGP500ccクラスで1976年~1982年の間メーカーズタイトルを獲得した、レーサーRG500の直系バイク。

ノーマルでの公称最高速は226km/hと、中型クラスでも2スト400ccは現代では考えられないハイパワーマシンだ!

27 110

頭をセンターに残すライディングフォームってもう誰もしてないのかな?

1 1

とりあえず4メーカー分揃ったのでまとめておいてみるか
『1980年代のGP500ライダー擬人化』
だがまだおわらねーよw

62 98

ロスマンズチームの佐々木先輩。
麻生さんにペースを指示している。?
GP500って無線使ってたかな?

0 1