//=time() ?>
He162は実機写真が少なく現存機も塗り直しなどで細部は考証的に信じきれないので、参考にMe262の資料を眺め直す。モデルアート別冊は世傑改訂版が出た今でもグラフィカル的に大切な一冊。
マチルダはファンアート殺しの名を欲しいままにしていて、描き込みの量が凄まじい。
ちょうふくざつごんごんこと兵姫金剛を超えるレベル。
Me262は単純にキャラ付けが好み。
あと雷電も可愛いです。少女兵器大戦のキャラクタで子供枠でなく平らなのは本当に珍しく、こなたの言っていたことに該(文字数)
【お知らせ】
タワーイベント「ヌルの怪談ナイトⅢ」が開催!
無限回廊から脱出することはできるのか!?
[爆]★5 Me262ジークリットさんがお洒落な浴衣姿で登場!
恒例ナイトメアガチャも開催中!当たる当たらぬも徳次第?
開催期間は9月11日(水)14時59分まで!
https://t.co/U6UANRIL3u #空戦乙女
Me262T グラーフ・ツェッペリン艦載機。C-1aとC-2bをキメラして着艦フックとかあれこれして出来上がり。艦これの世界は橘花も艦載機になってるから本家もいけるはず...!
えー、A380、もう作るのやめちゃうのぉ⁉️
乗らないまま消えてっちゃうのかな。乗ってみたかった。。
ジャンボに続いてA380までいなくなったら、ジェット旅客機は、双発で見分けがつかないのばっかり。Me262みたいな…
【冬コミ当選】月曜西と-07a に配されました!本職繁忙のため、自分の好きな飛行機の薄いイラスト本を出すべく奮闘します! 一冊にまとめにくいTS-11イスクラ、H.P.ハンプデン、スイフト、Me262、He162、日本のB727辺りで何とか描ければ。
今や双発ジェットの見分けがつかない旅客機ばかりだから、人々のジェット旅客機のイメージはMe262の時代になりますよ
٩( ᐛ )و
https://t.co/pBXd99DHdU
Me262の擬人化については過去に「MC☆あくしず」誌で行われているが、個人的には「技術の粋を集めた最新鋭機」「粗悪な燃料でも動いた」「ただし常に燃料不足に悩まされた」という点から、「お嬢様だけど悪食でいつも腹ペコ」というキャラ付けを推していきたいと思います。