画質 高画質

copainterが着彩してくれた画像はこれ。ぱっとみきれいなんだけど拡大すると線溶けてたり顔まわりの汗や涙や鼻水とか。。。(出るんですよねなぜか)
線画下塗りレイヤーわけpsdだして、線を差し替え、塗りも修正。web用や縮小かかるなら十分かもなのでほどほどに。4枚目は今回入力した人力画像。

0 5

copainter に着彩してもらった画像に、クリスタで主線差し替え加筆修正したもの。
団子の色が変わってしまったけど面白いからいいかと。
自分で塗るより可愛くなるし雰囲気良い!

0 15

須川くん春コーデ Copainterくんに塗ってもらうとこうなる え、絵がうめえ…… https://t.co/PIe2DAmMmS

31 435

女児水着着た男の娘カップル 線画補正してから彩色したバージョン 

0 1

この頃はまだcopainter使ってないしたぶんトーンカーブも使ってないんだよな

0 0

copainterさんの領域指定下塗りはこんな感じ。
元画をペン入れした線画+適当色指定>3枚目が領域指定下塗り。全体だいぶ色がかわるのとワイシャツネクタイに変化。PSDデータの構成はリプに。

0 5

元絵>線画だとキレイになりすぎてですね、こっちのほうがきっとウケがいいはずです。なので不採用です!ごめんよcopainter。しかし絵がうまいな。楽しい。

0 3

久しぶりにcopainterさん使ってみた。機能が増えてますね。
元絵をペン入れ>領域指定下塗り>着彩のブラシ塗りと水彩塗り。修正なしだとこういう感じです。
領域指定下塗りでネクタイに変化。元絵でシャツネクタイ描くのが面倒くさくてVネックにしたのであながち間違いではなく。線を読まれてますねw https://t.co/lIRY8o2yje

1 15

今日のイベント絡みでフォローしていただいた皆さんありがとうございます〜!
普段下ネタ多いんで適宜視界から外したりいっしょに騒いだりしてもらえると助かります
折角だからcopainterに8割/5割ぐらい描いてもらった絵置いておくね

0 2

I wanna render this in a more painterly one but that would take too long... So here is Marin in anime coloring style with hazy effect

11 87

AI×人力の合作で良い感じの立ち絵作れたので、手順を記録。多少の基礎画力・狙い通りの絵を生成するためのプロンプト検証力・レイヤー結合済のイラストのレタッチスキルが必要ですが、中々楽しいです。

使用ツール:chatGPT4o、copainter( )、CLIP STUDIO(勿論他ソフトでもOK)

8 46

領域指定下塗りのお試しついでに着彩もして仕上げたやつ

3 10

Copainterの新しくなった領域指定下塗り 雑にザザッと色を指定すると下塗りしてくれる 前よりかなり精度上がった気がします!うれしい 色が盛大に変わっちゃうのは後日修正が入るそうなので期待して待っております

6 21

と、アナログ の比較

コピックのが重厚感とか出せるかな
まあcopainterの特徴かもしれないが


2 11

627 - Draft
Rodion (Limbus Company)
Idea was inspired by @/zi19191 (littleJ)

Idea burned out, im trying my best to draw but cannot muster any will for it. Also experimenting with grayscale->color painter workflow.

315 3001

海都くん男の娘・読切バージョンのイメージ画像 

0 0

のレオタードなら、もうちょっとテカリ少ない方が良いか
あと身体に張り付き過ぎない方がバレエレオタードっぽいか

https://t.co/DXCX7kl0Rr

0 4