//=time() ?>
ミケランジェロプロジェクト初見‼️WWⅡ中ドイツに押収された美術品を取り戻しに前線で頑張る美術専門家おじさん達の奮闘記🎨淡々としつつも文化や芸術への敬意があり超良かった✨全員戦闘力が2くらいなので妙に緊張感が走る中、真面目系ドジッ子の芋に癒される…はぁ?かわいいな?!サントラも素敵🐻
WWⅡ飛行機ズ⑤
二式複座戦闘機、屠龍
とても気性の荒い戦闘機。雄は大きな牙を持っている。雛の頃はもこもこしているが性格は荒いので油断して手を出すと危険。
自分の縄張りに入った敵はどんな相手でも立ち向かう
#しゃちょヒコーキ
朝の上げ
WWⅡ飛行機ズ関連キャラ編
昨日モブキャラとして描いたC51形蒸気機関車。
ちょっと気に入ったのでちゃんと色まで描いてみました
モデルは1200人の乗客を乗せてる間にコルセア達の群れに襲われた機関車。大怪我を負いながらも大量の乗客を逃がすために尽力した
#しゃちょ電
新キャラができた🙌
WWⅡひこうきズ③ドイツ軍編
Bf109(♂)
無口で真面目。あまり表情を表に出さないが仲間想いで優しい。隠してるがFw190の事が好き
Fw190(♀)
明るい性格。Bf109の事が大好き。戦争中だからと表に出さないようにしている。彼の為なら何でもする
#しゃちょヒコーキ
#架空機
WWⅡ延長戦、またはWWⅡ後を扱う架空戦記では登場頻度の高いターボプロップ化烈風の奉納です。
外寸が比較的近いウェストランド・ワイバーンを参考にアームストロングシドレー・パイソン相当を搭載。
パイソンは結構大きく重いため、烈風改(A7M3-J)に近い外観バランスとなります。
WWⅡ飛行機ズ②
B-29 Superfortress
大きな身体の食いしん坊。かつては大量の爆弾を積んでたお腹も今ではお菓子をたんまり詰め込みこっそり食べるのが楽しみとなっている
#しゃちょヒコーキ
WWⅡ飛行機ズ
零戦
亡くなった相棒(パイロット)の写真をいつも持ち歩いてる。
大戦中ではかなりエース級の腕前だが本人は否定。オーラは隠せてない。
F4F
短気でプライドが高い。零と戦って以来ずっと執着し続ける。傷はその時の物。終戦後もライバルとして、友人として付き合う
#しゃちょヒコーキ
こんな情勢ですが、肌色系軍事雑誌MC☆あくしず56号はいつも通り発売中です!
特集はWWⅡのイギリス女王戦艦vsドイツ姫騎士戦艦。
イギリスからはキング・ジョージⅤ世、ウォースパイト、ラミリーズ、レパルス、フッド、ロドネー、ヴァンガードが登場します!
https://t.co/lP3ChYln7E
24 しま氏 (320)
50万トン戦艦
1910年代に考案されたらしい板艦
サイズは609m×91m説を採用し、WWⅡ時の仕様という設定で水上機や対空砲等の追加をしています
副砲を載せたり船体も作り込みたかったけど容量が足りなかったので断念
#NavalCraft #架空艦
昨日夜まで先生方を「(手を)止めるんじゃねえぞ…」と励まして原稿をゲットしたあくしず56号が校了しました…
特集はWWⅡのイギリス女王戦艦vsドイツ姫騎士戦艦、表紙はくーろくろ先生画のキング・ジョージⅤ世お嬢様!
MC☆あくしず56号は3月21日発売です!
https://t.co/lP3ChYln7E
🎬 The Nightingale(xマス米公開)エル&ダコタ・ファニングが姉妹役でベストセラーの戦時青春成長作。WWⅡの巴里、連合軍航空兵を国外へ逃亡させる秘密活動をする暗号名ナイチンゲールこと妹イザベルの闘い。監督脚色はエルとは🎬ガルヴェストンで組んだ仏メラニー・ロラン👀https://t.co/4gDIbJ2rMc
#言うだけならタダだから出したい同人誌呟いてみる
・創作SF(タイトル未定)
たまに描いてるアルラウネさんとかWWⅡ兵器SF風とかガチタンとか、その辺の世界観をまとめたもの。構想はあるので、資料集みたいなものを作りたい。
画像参照:こいつら全員同じ世界線です。
T34 レジェンド オブ ウォー
WWⅡ 独ソ戦を描いた映画で これほど史実に近い映像は 見たことがない。
制作スタッフには 昔の戦車戦エースの映像作品を期待したい。
#T34レジェンドオブウォー
@evaboard ドーモ、アカツキ=サン。
大戦期の銃はどの国の物も良いですなぁ〜
独のMG42やMP40
米のM1ガーランドやトンプソン
どれも美しくて素晴らしい……!
ばーちゃんをすこれ!!
WWⅡはプレマスになるまで遊びましたねぇ……今は海外鯖ばかりで見る影もありませんが……
あ、フォローありがとうございます!