Atm, I'm drawing my current art, whilst intertwining them with digital prompts (eg. Colour, CFG, and scaling).
Current DG Creator: https://t.co/J9GDxwQiac & https://t.co/akGTfsFIAF
I am not going prof! I just enjoy sharing my art ❤💯

0 4

pain. I fumbled the bag hard for this one🥲, yet another failed attempt at trying unity render...CFG scaling just wasn't it (sadly) | Drop a follow🤍(dm for fb) |

0 6

CFG scaleを3にしてもここまで崩れないのはやっぱ過学習気味って事だよねぇ......このままだと使い勝手が微妙に悪いから学習率下げてもっかい回そうかしら

44 433

色々モデルを試したので、おすすめのやつだけ紹介。

なるみんさんのモデル。低CFGでの、タッチの細い感じが美しくて良い! すごく安定するのでStableDiffusion初めての人にも良いかも
https://t.co/OruMWoQBX2

8 67

(img2img) by
!
This is the very first AI-generated image I posted here. I used ArtBreeder collage a lot in September (~700 pics) but only ~10 were worth posting.
2nd pic -> img2img with my current model mix!
60 steps, CFG 15, 60% denoising

1 14

Instruct Pix2Pixはパラメータに超敏感っぽい
普通の画像生成の感覚でやるとなんもわからん...ってなる

一枚目: オリジナル
二枚目: step 10, image cfg 1.3
三枚目: step 50, image cfg 1.3
四枚目: step 10, image cfg 2

1 7

CFG6-11まで0.1刻み、刀身が太目でちゃんとつながっててかつ手がちゃんとしてるパターンはなさそう

0 1

この1枚目の方が繋がった一本の刀になってるんだけど、刀身細いからインパクト薄いかなと。昨日のやつはよーく見ると頭の左右で刀身がちょっと違うんだよな…2枚目だとよくわかる (CFGちょっと変えたやつ)

0 1

'Lazy in bed' - Title | Theme: Sleep💤& Aesthetic🌌
| SS: 32 | CFG Scale: 11.5 | Ay this one was annoying to make, fr had to delete 4 failed attempts😂
- Drop a follow🤍(same back) |

0 2

CFG Scaleを下げるとちょっと違った良さがあっていいですね、、、!

0 0

Steps: 15, Sampler: DPM++ SDE Karras, CFG scale: 11, Seed: 2288466297, Size: 512x768, Model hash: 4709475652, Denoising strength: 0.7, Clip skip: 2, ENSD: 31337, Hires resize: 768x1152, Hires steps: 7, Hires upscaler: Latent
i2iで修正した

0 4

CFG scale: 11でこんなもんか…指ぃ…

0 0

手元で生成してみましたが、そこまで大きくは変わらないですね……。1枚目から、拡張、Web UI、自前の生成スクリプトの順です。ネガティブプロンプトは適当に設定しました。設定はDDIM、cfg scale 7、clip skip 1、40steps、seed1です。何か理由があるのでしょうか……。

0 1

Counterfeit-V2試してみたけど、雑プロンプトでもCFGスケール上げればいい感じ(それはそう 

0 0

AIでCFGを極端に下げて出力すると慣れ果てが量産される

0 0


たまにcfg scale落としたやつもいいよねっていう

35 349

   
machineで同プロンプト
Cfg scaleのみ変更
無料で何度も試せてこれだけのものができるのはうれしい
約7

0 1

AnythingのV.2.1, 3.0, 4.0, 4.5の各バージョン毎比較
Steps: 30, Sampler: DPM++ 2M Karras, CFG scale: 4, Seed: 732894566, Size: 1088x640で出力

V.2.1よりはV.3.0の方が良い。V4.xはV3.0よりややリアル調。V.3.0とV.4.xは正直好み次第かなぁ。

2 8